プログラム
理事長講演
「日本腫瘍循環器学会の活動 - 個から組織へ」
9月21日(土)13:20-13:40 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
座長:小川 久雄(国立循環器病研究センター)
演者:小室 一成(東京大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
会長講演
「腫瘍循環器的患者診察のススメ」
9月21日(土)13:40-14:10 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
座長:小室 一成(東京大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
演者:長谷部直幸(旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野)
海外特別講演
「Cardiotoxicity: the role of cardioncology」
9月21日(土)14:10-15:00 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
座長:長谷部直幸(旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野)
演者:Daniela Cardinale(Cardioncology Unit European Institute of Oncology – Milan – Italy)
国内特別講演
「がんの多様性・可塑性とネットワークの理解」
9月22日(日)10:20-11:10 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
座長:畠 清彦(国際医療福祉大学三田病院 悪性リンパ腫・血液腫瘍センター)
演者:中釜 斉(国立がん研究センター)
シンポジウム1
「Oncology meets Cardiology - 腫瘍専門医から循環器専門医への最新情報」
9月21日(土)10:00-11:30 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
座長:小川 久雄(国立循環器病研究センター)
座長:黒川 峰夫(東京大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学)
「乳がん診療における心毒性の特徴とOnco-Cardiologyの重要性」
澤木 正孝(愛知県がんセンター 乳腺科)
「肺癌」
萩原 弘一(自治医科大学 内科学講座 呼吸器内科学部門)
「血液がん治療における心血管合併症」
中世古知昭(国際医療福祉大学三田病院 悪性リンパ腫・血液腫瘍センター)
「消化器がん診療における心血管系有害事象」
高橋 雅信(東北大学加齢医学研究所 臨床腫瘍学分野)
シンポジウム2
「腫瘍循環器診療における他職種連携」
9月22日(日)9:00-10:20 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
座長:南 博信(神戸大学大学院医学研究科 腫瘍・血液内科学)
座長:竹石 恭知(福島県立医科大学 循環器内科学講座)
「薬物体内動態評価に基づく抗がん剤治療の最適化に向けて」
福土 将秀(旭川医科大学病院 薬剤部)
「腫瘍循環器診療に求められる看護師の役割」
濵田 珠美(旭川医科大学医学部 看護学科)
「腫瘍循環器診療における他職種連携~社会連携の立場から」
田村 研治(国立がん研究センター中央病院 乳腺・腫瘍内科)
「VTE診療における院内体制の整備について」
日浅 謙一(九州大学病院 循環器内科)
シンポジウム3
「Cardiology meets Oncology - 循環器専門医から腫瘍専門医への最新情報」
9月22日(日)15:20-16:50 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
座長:木村 晋也 佐賀大学医学部 血液・呼吸器・腫瘍内科
座長:中川 義久 滋賀医科大学 循環器内科学講座
「がん患者の心機能障害・心不全」
北原 康行(がん・感染症センター 都立駒込病院 循環器内科)
「がんと肺高血圧症」
中村 一文(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科学)
「がん患者と不整脈」
富田 泰史(弘前大学大学院医学研究科 循環器腎臓内科学講座)
「がん診療における高血圧の機序と管理」
向井 幹夫(大阪府立病院機構大阪国際がんセンター 成人病ドック科)
パネルディスカッション
「Oncocardiologyを開花させる」
9月22日(日)9:00-10:20 第2会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 瑞雲の間
座長:磯部 光章(榊原記念病院)
座長:照井 康仁(公益財団法人 がん研究会有明病院 血液腫瘍科)
「腫瘍循環器領域 (Onco-cardiology)のガイダンス策定」
矢野 真吾(東京慈恵会医科大学 内科学講座腫瘍・血液内科)
「腫瘍循環器学領域に期待されるレジストリー研究」
石岡千加史(東北大学加齢医学研究所 臨床腫瘍学分野)
「抗がん薬の心血管有害作用検出のための非臨床的評価プロトコルの提案」
中瀬古(泉)寛子(東邦大学医学部 薬理学講座)
「Onco-Cardiologyの研究領域に対してAMEDの立場として期待すること」
安水 大介(日本医療研究開発機構(AMED)戦略推進部難病研究課)
スポンサードセミナー1 案内チラシ
「がん関連血栓症(CAT)に関する治療と連携」
9月21日(土)15:00-17:00 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
共催:バイエル薬品株式会社
座長:小室 一成(東京大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
座長:石岡千加史(東北大学加齢医学研究所 臨床腫瘍学分野)
「悪性腫瘍と血栓症」
朝倉 英策(金沢大学附属病院 高密度無菌治療部)
「がん関連塞栓症における抗凝固療法のパラダイムシフト」
赤澤 宏(東京大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
「がん関連静脈血栓塞栓症の現状と課題~COMMAND VTE Registryより~」
山下 侑吾(京都大大学院医学研究科 循環器内科学)
「がん専門病院と近隣総合病院との連携」
志賀 太郎(がん研究会有明病院 腫瘍循環器・循環器内科)
スポンサードセミナー2 案内チラシ
「多科・多職種の視点からCancer Associated Thrombosisを再考する」
9月22日(日)13:20-15:20 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
共催:ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社
座長:畠 清彦(国際医療福祉大学三田病院 悪性リンパ腫・血液腫瘍センター)
座長:斎藤 能彦(奈良県立医科大学 循環器内科学教室)
「Onco-CardiologyのOverview」
大倉 裕二(新潟県立がんセンター新潟病院 腫瘍循環器科)
「循環器の立場からみたがん関連VTE」
山田 典一(地方独立行政法人桑名市総合医療センター 循環器内科)
「腫瘍医からみたがんと血栓症」
池田 正孝(兵庫医科大学 外科学講座 下部消化管外科)
「VTE診療における多職種連携~一般市中病院における実臨床とチーム医療の経験から~」
山本 栄司(京都市立病院 診療部)
Featured Research Session 1
「各領域におけるがん関連血栓症」
9月21日(土)15:00-16:30 第2会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 瑞雲の間
座長:岡 亨(地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター)
座長:石井 正紀(東京大学大学院医学系研究科 加齢医学)
「肺癌患者における静脈血栓塞栓症の臨床的特徴の検討」
鈴木 崇仁(福井県立病院 循環器内科)
日本腫瘍循環器学会若手奨励賞 【最優秀賞】
「悪性腫瘍関連静脈血栓塞栓症の合併率に関する後ろ向きコホート研究:2735人の検討」
能勢 拓(神戸大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科)
日本腫瘍循環器学会優秀演題賞 【優秀賞】
「胆道癌における血栓塞栓症リスクと血液中の組織因子との関連解析」
小井詰史朗(神奈川県立がんセンター 臨床研究所)
「多発性骨髄腫患者と静脈血栓塞栓症の関連」
山口 孝一(金沢大学 医薬保健学総合研究科 保健学専攻 病態検査学講座)
「膵癌患者の血中組織因子による血栓塞栓症発症予測」
小林 智(神奈川県立がんセンター 消化器内科・肝胆膵)
「がん関連血栓症としての肺塞栓症-がん非合併例との比較-」
雪野 碧(防衛医科大学校病院 循環器内科)
Featured Research Session 2
「多様な抗がん剤関連心毒性研究」
9月22日(日)13:20-14:50 第2会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 瑞雲の間
座長:南野 哲男(香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学)
座長:前田 嘉信(岡山大学大学院医歯薬総合研究科 血液・腫瘍・呼吸器内科学)
「日本人小児がん患児におけるデクスラゾキサン併用ドキソルビシン治療の経験」
清谷知賀子(国立成育医療研究センター 小児がんセンター)
「がん遠隔期においても、がんの既往はやせの独立した既定因子である」
長谷川拓也(国立循環器病研究センター 心臓血管内科)
日本腫瘍循環器学会若手奨励賞 【優秀賞】
「固形がん患者におけるVEGF受容体阻害薬の心血管関連有害事象に関する後方視的検討」
吉田 裕也(東北大学加齢医学研究所 臨床腫瘍学分野、東北大学病院 腫瘍内科)
日本腫瘍循環器学会優秀演題賞 【最優秀賞】
「進行肝細胞癌症例におけるレンバチニブ関連高血圧症の臨床的特徴の検討」
石田 純一(東京大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
「ヒトiPS細胞から作製した心筋組織の収縮力測定による抗癌剤心毒性評価試験」
佐々木大輔(東京女子医科大学 先端生命医科学研究所)
「老化としての薬剤性心筋症;免疫応答を介入点とした新規治療法の可能性」
石森 直樹(北海道大学大学院医学研究院 心不全医薬連携開発学分野)
一般-1 抗がん剤関連心毒性・有害事象①
9月21日(土)10:00-11:10 第2会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 瑞雲の間
座長:山下 啓子(北海道大学病院 乳腺外科)
座長:北原 康行(がん・感染症センター都立駒込病院 循環器内科)
「R-CHOP療法はvon Willebrand factorの上昇とともに動脈硬化を促進する」
清水 直美(東邦大学医療センター 佐倉病院 血液内科)
「Ponatinib使用後に心血管イベントを発症した3症例」
海老原理穂(虎の門病院 血液内科)
「アンスラサイクリン系抗腫瘍薬による心毒性の心エコー図・血清学的予測指標に関する検討」
長塩 憲司(筑波大学 医学医療系 循環器内科)
日本腫瘍循環器学会若手奨励賞 【優秀賞】
「担がん患者に対する心臓リハビリテーションの4施行例」
早坂 太希(旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野)
「経皮的冠動脈形成術施行予定患者における便潜血検査の有用性」
末田 大輔(熊本大学病院 循環器内科)
「多発性動脈塞栓を反復した難治性非細菌性心内膜炎合併の肺癌2症例」
佐藤 美和(宮城県立がんセンター 臨床検査技術部)
「先行するFEC療法がトラスツズマブによる心筋障害に及ぼす影響について」
杉山英太郎(北海道がんセンター 循環器内科・腫瘍循環器センター)
一般-2 がん関連血栓症①
9月21日(土)11:10-11:40 第2会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 瑞雲の間
座長:森下英理子(金沢大学医薬保健研究域保健学系 病態検査学)
座長:藤田 雅史(大阪府立病院機構大阪国際がんセンター 腫瘍循環器科)
「悪性腫瘍を有する患者の深部静脈血栓症の診断におけるD-dimerの意義」
井上 仁喜(北海道がんセンター 循環器内科・腫瘍循環器センター)
「婦人科がんの初回治療前に発見された静脈血栓塞栓症に対するDOACの有効性について」
堤 春香(筑波大学 産科婦人科)
演題取り下げ
「腹腔鏡下子宮体がん根治手術後に発症した術後静脈血栓塞栓症の1例」
櫻井 学(筑波大学 医学医療系 産科婦人科学)
一般-3 がん関連血栓症・トルソー症候群
9月21日(土)10:00-11:10 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
座長:坂東 泰子(名古屋大学 循環器内科)
座長:齋藤 健(東京慈恵会医科大学 腫瘍・血液内科)
「癌関連血栓症による脳梗塞の臨床的特徴」
澤田 潤(旭川医科大学 内科学講座 循環呼吸神経病態内科学)
「当院の膵癌症例におけるTrousseau症候群の検討」
木村浩一郎(SUBARU健康保険組合太田記念病院 消化器内科)
「当院で経験した、肺癌症例における脳梗塞の考察」
長友 泉(大阪大学大学院医学系研究科 呼吸器・免疫内科学)
「脳卒中領域における Trousseau 症候群の疾患概念:CAT との異同について」
長尾 毅彦(日本医科大学多摩永山病院 脳神経内科)
「直腸癌術後化学療法中に多発脳梗塞,深部静脈血栓症,急性心筋梗塞をきたした1例」
小宮山知夏(国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 循環器センター内科)
「臨床使用経験における抗がん剤とXa阻害剤の相互作用」
神澤 孝夫(公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院 脳卒中部門)
「直接経口抗凝固薬が無効であった、非感染性血栓性心内膜炎による多発性脳梗塞の一例」
加藤 央隼(千葉大学医学部附属病院 循環器内科)
一般-4 魅力的な他職種・病診連携
9月21日(土)11:10-12:10 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
座長:廣井 透雄(国立国際医療研究センター病院 循環器内科)
座長:大石 充(鹿児島大学 心臓血管・高血圧内科学)
「がん診療の場における循環器医による心血管マネジメントの実際」
田尻 和子(筑波大学 医学医療系 循環器内科)
日本腫瘍循環器学会チーム医療賞 【優秀賞】
「術前中止薬管理Webアプリの開発と有効性・安全性の検証 ~抗血栓薬・分子標的治療薬の適正使用に向けて~」
木村早希子(佐賀大学医学部附属病院 医療安全管理室)
「カルディオオンコロジー外来の現状」
片桐 真矢(上尾中央総合病院)
「病院横断的なVTE対策 ~医療安全、がん支持療法、そして地域医療連携へ~」
山本 栄司(京都市立病院 VTE対策チーム)
「時間短縮を考慮したGlobal Longitudinal Strain評価」
田中 旬(三井記念病院)
日本腫瘍循環器学会優秀演題賞 【優秀賞】
「共有データベースを利用した腫瘍循環器センターにおける多職種連携とデータ管理」
井上 仁喜(北海道がんセンター 循環器内科・腫瘍循環器センター)
一般-5 抗がん剤関連心毒性・有害事象②
9月22日(日)11:10-12:00 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
座長:中村 廣繁(鳥取大学医学部 器官制御外科学講座 胸部外科学分野)
座長:南 学(京都大学医学部附属病院 臨床研究総合センター)
「食道癌術前化学療法が心機能に及ぼす影響に関する検討」
藤田 雅史(大阪国際がんセンター 腫瘍循環器科)
「左室駆出分画の2回連続低下は化学療法による心障害の早期指標である」
井上 仁喜(北海道がんセンター 循環器内科・腫瘍循環器センター)
「チロシンキナーゼ阻害薬の選択にankle-brachial indexのモニタリングが有用であったニロチニブ関連末梢動脈疾患を合併した慢性骨髄性白血病」
住 昌彦(長野赤十字病院 血液内科)
「左室内腫瘍を合併したアントラサイクリン誘発性心筋症の一例」
飯野 貴子(秋田大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
「トラスツズマブによる乳癌術後補助化学療法施行中に発症した心不全に対して、経皮的心肺補助、大動脈バルーンバンピング、持続的血液ろ過透析併用下でも救命できなかった一例。」
南井 孝介(東京慈恵会医科大学 循環器内科)
一般-6 抗がん剤関連心毒性・不整脈
9月22日(日)11:10-11:50 第2会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 瑞雲の間
座長:石坂 信和(大阪医科大学 内科学III教室・循環器内科)
座長:大津 洋(国立国際医療研究センター 臨床研究センター)
「がんセンターにおける心房細動合併がん患者の調査」
大倉 裕二(新潟県立がんセンター新潟病院 腫瘍循環器科)
「進行固形がん患者における心房細動の併存率及び予後への影響」
佐藤 岳史(聖路加国際病院)
「イブルチニブ投与中の心房細動-当院の経験」
庄司 正昭(国立がん研究センター中央病院 総合内科・循環器内科)
「赤血球容積粒度分布幅によるアントラサイクリン化学療法誘発性心筋障害の予測」
及川 雅啓(福島県立医科大学 循環器内科学講座)
一般-7 抗がん剤関連心毒性・免疫チェックポイント阻害薬
9月22日(日)14:50-16:00 第2会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 瑞雲の間
座長:南野 徹(新潟大学大学院医歯学総合研究科 循環器学分野)
座長:清水千佳子(国立国際医療研究センター 乳腺腫瘍内科)
「免疫チェックポイント阻害薬使用例における、循環器関連疾患合併・新規発症ならびに短期予後の検討」
中田 智明(社会福祉法人 函館五稜郭病院)
「免疫チェックポイント阻害薬投与後に急性心筋障害をきたした1例」
小宮山知夏(国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 循環器センター内科)
「ニボルマブの免疫関連有害事象による急性心膜炎後に収縮性心膜炎をきたした非小細胞肺癌の一例」
河野美穂子(国立病院機構 九州がんセンター 循環器科)
「九州大学病院におけるirAEへの取り組み」
森山 祥平(九州大学病院 血液・腫瘍・心血管内科)
「ニボルマブ使用後のたこつぼ心筋症の一例」
竹山 誠(独立行政法人地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター 循環器内科)
「当院腫瘍循環器外来における免疫チェックポイント阻害薬(ICI)に伴う心血管傷害のActive Screening」
古川明日香(国際医療福祉大学 三田病院心臓血管センター)
「免疫チェックポイント阻害薬関連心筋炎の自験例からの学びと次なる診療への応用」
門脇 裕(東京大学医学部付属病院 循環器内科)
一般-8 がん関連血栓症②
9月22日(日)16:00-17:00 第2会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 瑞雲の間
座長:後藤 信哉(東海大学医学部内科学系 循環器内科)
座長:柴山 浩彦(大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科)
「肺癌患者の静脈血栓塞栓症合併率とその患者背景およびリスク因子に関する検討」
津端由佳里(島根大学医学部内科学講座 呼吸器・臨床腫瘍学)
「当院におけるがん関連血栓症(CAT)治療の現状とCAT特化型院内ガイドライン作成のための提言」
長谷川祐三(千葉県がんセンター 脳神経外科)
「癌化学療法患者のCVポートに起因する静脈血栓症の臨床的検討」
杉山英太郎(北海道がんセンター 循環器内科・腫瘍循環器センター)
「当院におけるCATの特徴とリバーロキサバンの長期使用経験」
塩山 渉(大阪国際がんセンター 腫瘍循環器科)
「がん関連静脈血栓塞栓症に対する直接経口抗凝固薬治療中に多発脳梗塞を発症し治療に難渋した6例の検討」
長谷川祐三(千葉県がんセンター 脳神経外科)
「下肢の動脈血栓閉塞を契機に進行大腸癌が発見されDOAC内服下に血栓閉塞の再発を生じた一例」
安齋 均(SUBARU健康保険組合太田記念病院 循環器内科)
一般-9 基礎的見地からみたOnco-Cardiology
9月22日(日)9:00-9:40 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
座長:植田真一郎(琉球大学医学部 大学院医学研究科 臨床薬理学)
座長:長友 泉(大阪大学大学院医学系研究科・内科学講座 呼吸器・免疫内科学)
「トラスツズマブによる心筋障害の検討」
若狭 稔(金沢医科大学 循環器内科学)
「終末糖化産物受容体(RAGE)を阻害するアプタマーは,ヌードマウスにおける悪性メラノーマの増殖を抑える」
外川内亜美(久留米大学 医学部医学科 糖尿病性血管合併症病態・治療学講座)
「低用量ドキソルビシンは無菌性炎症を介して心臓の線維化を誘導する.」
田中 遼(横浜市立大学医学部 医学研究科 循環制御医学教室)
「ヒト人工多能性幹細胞由来心筋細胞を用いた抗がん剤誘発心筋毒性の構造的評価」
松井 俊勝(武田薬品工業株式会社 リサーチ 薬剤安全性研究所)
一般-10 抗がん剤関連心毒性・心臓腫瘍
9月22日(日)9:40-10:30 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
座長:代田 浩之(順天堂大学大学院医学研究科 循環器内科学)
座長:保田 知生(公益財団法人 がん研究会有明病院 医療安全管理部)
「慢性骨髄性白血病患者における心血管系有害事象・リスク因子の解析」
土屋 俊(順天堂大学医学部附属 順天堂医院)
「心嚢穿刺から数ヶ月経って顕在化した右房瘤(冠動脈瘻あり)を伴った心臓原発性血管肉腫の1例」
米山晋太郎(新潟県立中央病院)
「皮膚生検により診断された急速に進行する労作性呼吸困難の一症例」
甲斐 久史(久留米大学医療センター 循環器内科)
「左乳癌への放射線治療により心膜・心筋傷害を来した2例」
河野 浩章(長崎大学大学院 循環器内科学)
「肺扁平上皮癌を合併した心臓血管筋脂肪腫症例の検討」
豊嶋 更紗(旭川医科大学病院 循環器内科)
一般-11 がん関連血栓症③
9月22日(日)10:30-11:20 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
座長:渡辺 昌文(山形大学医学部付属病院 内科学第一講座(循環・呼吸・腎臓内科学))
座長:笠井 督雄(新潟大学医歯学総合病院 魚沼地域医療教育センター 循環器内科)
「肺塞栓症における担癌患者と非担癌患者に関する後ろ向き検討」
小松 稔典(長野赤十字病院 循環器病センター 循環器内科)
「癌関連VTEと非癌関連VTEに対する抗凝固療法の実情とその再発率・出血合併症・全死亡の実情」
茶谷 龍己(倉敷中央病院 循環器内科)
「術前D-dimer測定の意義」
藤井 孝明(群馬大学 総合外科学 乳腺・内分泌外科)
「KEEPing Anti-Cancer Therapy and Anti-Coagulation Therapy (KEEP-ACT2)の概念」
田中 善宏(岐阜大学 腫瘍外科)
「急性肺血栓塞栓症を初発症状として発症した急性リンパ性白血病症例」
寺田 幸誠(和歌山県立医科大学 循環器内科)
一般-12 有害事象
9月22日(日)11:20-12:00 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
座長:足立 健(防衛医科大学校 内科学(循環器))
座長:関根 郁夫(筑波大学医学医療系 臨床腫瘍学)
「ベバシズマブ投与後に新規発症した高血圧症の当院での検討」
奈村 夕紀子(宝塚市立病院 循環器内科)
「多発性骨髄腫患者における心血管毒性発症の前向き検討」
柴田 龍宏(久留米大学医学部 内科学講座 心臓・血管内科部門)
「当院におけるアントラサイクリン系薬剤関連心筋障害の実情調査と課題」
進藤 彰人(NTT東日本関東病院 循環器内科)
「心筋炎を合併した悪性腫瘍関連の皮膚筋炎の一例」
森山 祥平(九州大学病院 血液・腫瘍・心血管内科)
一般-13 抗がん剤関連心毒性・有害事象③
9月22日(日)14:50-16:00 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
座長:中村 真潮(陽だまりの丘なかむら内科)
座長:田村 雄一(国際医療福祉大学 循環器内科 / 国際医療福祉大学三田病院 心臓血管センター)
「トラスツズマブによる心毒性に対するMIBG心筋シンチグラフィの有用性に関する検討」
野間 貴久(香川大学医学部 循環器・腎臓・脳卒中内科学)
「CHOP-likeレジメンを受けた悪性リンパ腫患者における、心毒性のリスク:単施設後方視的研究」
楠本 茂(名古屋市立大学大学院医学研究科 血液・腫瘍内科学)
「悪性腫瘍を合併した重症大動脈弁狭窄症に対しての治療介入」
横山 拓(九州大学病院 血液・腫瘍・心血管内科)
「甲状腺低分化癌による癌性心膜炎およびレンバチニブによる高血圧の管理に難渋した一例」
由井 希(兵庫県立尼崎総合医療センター 循環器内科)
「トラスツマブ、ドキソルビシン、ベバシズマブ投与による左室機能への影響」
上田 浩貴(関西電力病院 薬剤部)
「慢性骨髄性白血病急性転化に対し、移植後シクロホスファミドを用いたHLA半合致移植を実施後、Haploimmunostorm syndromeに関連した循環動態の破綻をきたした一例」
紀田 修平(大阪国際がんセンター 血液内科)
「オシメルチニブの長期投与中にたこつぼ型心筋症による急性心不全を発症した1例」
前嶋 康浩(東京医科歯科大学 医学部附属病院 循環器内科)
一般-14 抗がん剤関連心毒性・有害事象④
9月22日(日)16:00-17:00 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
座長:田村 和夫(福岡大学医学部総合医学研究センター)
座長:坂田 泰史(大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
「Carfilzomibを投与された多発性骨髄腫患者における、心血管イベントリスクと心エコー評価値推移の解析」
岩佐 健史(国立がん研究センター 総合内科・がん救急科)
「乳がん薬物治療関連心機能障害/心不全の管理のための診療アルゴリズムの有用性の検討」
石田 純一(東京大学大学院医学系研究科循環器内科学)
「ベバシズマブによる肺血管内皮障害が原因と考えられた肺動脈性肺高血圧症の1例」
牧 尚孝(東京大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
「anagrelideによる頻脈誘発性心筋症の一例」
片桐 真矢(上尾中央総合病院)
「直接経口抗凝固薬内服中に発症した胃癌に伴う非感染性血栓性心内膜炎の1例」
金子 智洋(順天堂大学医学部附属 順天堂医院)
「放射線治療後長期間を経て発症した急性下肢動脈閉塞の1例」
明上 卓也(独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター)
ポスター発表 9月21日(土)17:00-18:10
星野リゾートOMO7旭川 2階 白鳥・北斗の間
ポスター1 有害事象・リスクファクター
座長:長内 忍(旭川医科大学内科学講座 地域医療再生フロンティア研究室)
「心血管疾患リスク因子としての肥満を伴う糖尿病を合併がんサバイバーの診療実態」
公平 誠(公平病院 内科・腫瘍内科)
「子宮体癌患者における脂質異常症の検討」
小林 陽一(杏林大学医学部 産科婦人科学教室)
「心不全患者における悪性腫瘍合併についての検討」
矢島あゆむ(佐賀大学医学部 循環器内科)
「高血圧歴のない癌患者における、ベバシズマブの血圧及び心機能への影響」
杉山英太郎(北海道がんセンター 循環器内科・腫瘍循環器センター)
「進行腎細胞癌の分子標的薬治療における蛋白尿に関する検討」
中村 勝之(札幌医科大学 附属病院 薬剤部)
「ベバシズマブ投与中に、高血圧による心不全(HFpEF)とネフローゼ症候群を合併した一例」
杉山英太郎(北海道がんセンター 循環器内科・腫瘍循環器センター)
「急激な症状増悪をともなった肺高血圧症を呈したLynch症候群に1例」
松本 祐樹(兵庫医科大学病院)
ポスター2 抗がん剤関連心毒性・有害事象(弁膜症・冠動脈疾患)
座長:竹内 利治(旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野)
「ベバシヅマブとレゴラフェニブ投与中に冠攣縮性狭心症を発症した進行大腸癌の一例」
行木 瑞雄(千葉市立海浜病院 循環器内科)
「大腸癌を合併した症候性重症大動脈弁狭窄症の一例」
佐藤 寛大(島根大学医学部附属病院 循環器内科)
「フルオロウラシルで加療中に急性心筋梗塞を併発した食道癌の一症例」
福田 優子(兵庫県立がんセンター 循環器内科)
「がん治療関連心機能障害(CTRCD)における心筋再分極異常についての検討」
木下 利雄(東邦大学医学部 内科学講座 循環器内科学分野)
「悪性腫瘍術前に虚血性心疾患を指摘し得た二症例 ~術前に経皮的冠動脈形成術を要したケースと、術後に施行したケース~」
福田 優子(兵庫県立がんセンター 循環器内科)
「重症大動脈弁狭窄症に対してバルーン大動脈弁形成術により早期に大腸癌手術を施行することができた一例」
田邊 淳也(島根大学医学部附属病院 循環器内科)
ポスター3 抗がん剤関連心毒性・有害事象(血液疾患)
座長:飯田 圭(静岡県立静岡がんセンター 循環器内科)
「心不全合併ALアミロイドーシスに対する自家造血幹細胞移植併用大量化学療法により著明な心機能の改善を得た1例」
深津 真彦(福島県立医科大学 血液内科)
「肺塞栓症と再膨張性肺水腫による急激な呼吸不全にVV-ECMO管理を要したCD5陽性びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の一例」
風間 信吾(名古屋大学大学院 医学系研究科 循環器内科学)
「ペースメーカー挿入後に診断に至った悪性リンパ腫の1例」
内藤 祐次(千葉西総合病院 循環器科)
「Romidepsin投与時に洞停止を認めた血管免疫芽球性T細胞リンパ腫」
青田 泰雄(総合病院 厚生中央病院 総合内科)
「CTRCDを基礎に血縁者間同種末梢血幹細胞移植後多臓器に及ぶ合併症を来したBCR-ABL1を伴う混合表現型急性白血病の1例」
高橋 渉(獨協医科大学病院 血液・腫瘍内科)
「悪性リンパ腫に対する化学療法後に発症した心不全症例管理について」
綾部 健吾(東海大学大学院医学系研究科 先端医科学専攻(循環器内科))
ポスター4 抗がん剤関連心毒性・有害事象1
座長:加藤 恵理(京都大学医学部附属病院 循環器内科)
「β遮断薬に加えてSGLT2阻害薬を投与し、リバースリモデリングが得られアントラサイクリン心筋症の一例」
長坂 崇司(群馬大学医学部附属病院 循環器内科)
「HER2陽性乳癌に対するpertuzumab併用療法の心毒性の検討」
田村 美宝(東京慈恵会医科大学 腫瘍・血液内科)
「胸腺腫による多発筋炎が心筋炎と横隔膜炎を引きおこし呼吸不全を呈した1例」
中川 仁(奈良県立医科大学 循環器内科)
「ドキソルビシン投与後に晩期合併症としてうっ血性心不全を発症した後期高齢者の1例」
須藤 洋崇(神戸大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科)
演題取り下げ
「乳癌術後再発に対して投与したエピルビシンにより、薬剤性心筋症を来し、救命しえなかった一例」
多田 貴康(福井循環器病院 循環器内科)
「妊娠乳がんに対し集学的治療を行ったファロー四徴症修復術後妊婦の一例」
小板橋 紀通(群馬大学医学部附属病院 循環器内科)
ポスター5 抗がん剤関連心毒性・基礎研究
座長:及川 雅啓(福島県立医科大学 循環器内科学講座)
「がん悪液質による心機能障害は自発運動により改善される」
野中 美希(国立がん研究センター研究所 がん患者病態生理研究分野)
「低用量アドリアマイシン(ADM)にて高度心不全を呈したマントル細胞リンパ腫の一例~剖検所見を含めての検討」
加藤 浩(宮城県立がんセンター 循環器内科)
「運動療法と栄養療法の併用によって骨格筋量と身体機能が著明に改善したドキソルビシン心筋症の一症例」
本間 傑(札幌循環器病院 リハビリテーション科)
「医療用ビッグデータを用いた抗がん剤治療後の心血管イベント発症に関する検討」
野原正一郎(久留米大学医学部 内科学講座 心臓・血管内科部門)
「α´galactosylceramideによるナチュラルキラーT細胞活性化はdoxorubicin誘発性心筋障害を改善させる」
尾畑 嘉一(北海道大学大学院医学院 循環病態内科学分野)
「化学療法による副腎機能低下におけるApurinic-apyrimidinic endonuclease 1の役割―H3K4トリメチル化の関わり」
藤野 貴行(旭川医科大学・内科学講座・循環・呼吸・神経・病態内科分野)
ポスター6 がん関連血栓症1
座長:奥村 貴裕(名古屋大学医学部附属病院 重症心不全治療センター)
「大腸癌術前に発見された無性候性VTEの19例の特徴と経過」
宋 智亨(兵庫医科大学 下部消化管外科)
「VTE-BLEED ScoreはVTE患者において大出血イベントを予測するうえで有用である。」
本田 洵也(茨城県立中央病院 循環器内科)
「粘液型脂肪肉腫術後、ドキソルビシン投与2週後に深部静脈血栓症を発症した一例」
廣瀬 邦章(順天堂大学医学部付属 順天堂医院 循環器内科)
「深部静脈血栓症から多発腫瘍の診断に至った一例」
深田 光敬(九州大学病院 血液・腫瘍・心血管内科)
日本腫瘍循環器学会チーム医療賞 【最優秀賞】
「がん患者の深部静脈血栓症治療におけるEdoxabanシングルドラッグアプローチの有効性と安全性の検討」
平出 誠(がん研究会有明病院 薬剤部)
「トルーソー症候群を合併した進行がん2例の報告」
上田 響子(公平病院)
ポスター7 抗がん剤関連心毒性・有害事象2
座長:岩佐 健史(国立がん研究センター中央病院 総合内科 循環器内科)
「ホルモン療法によるがん治療中に発症した心不全の2症例」
名取 俊介(北海道社会事業協会 富良野病院)
「腎盂尿管癌の心筋内転移により左前下行枝に虚血をきたした1例」
宗形 昌儒(さいたま市立病院 循環器内科)
「多発性骨髄腫に対するボルテゾミブ・レナリドミド・デキサメタゾン療法中に冠攣縮性狭心症を発症した一例」
安居 琢(大阪国際がんセンター 腫瘍循環器科)
「肺動脈血細胞診にてPTTMが疑われた進行乳がんの1例」
塩山 渉(大阪国際がんセンター 腫瘍循環器科)
「乳がんの化学療法中にPTTMが疑われた2症例」
植田 晴美(兵庫県立がんセンター 生理機能検査室)
「オシメルチニブにより急性心不全を発症した肺がんの一例」
大星真貴子(大阪国際がんセンター 腫瘍循環器科)
ポスター8 がん関連血栓症2
座長:田村 研治(国立研究開発法人国立がん研究センター 中央病院 乳腺・腫瘍内科)
「上大静脈症候群を合併した横行結腸がんの一例」
西尾 まゆ(大阪府済生会千里病院)
「胃癌患者の末梢挿入型中心静脈カテーテル留置に関連した感染に伴う血栓症に対して新規抗凝固薬を用いて治療した一例」
藤吉 和博(北里大学北里研究所病院 循環器内科)
「化学療法中における血栓性合併症の検討」
矢澤 貴(仙台市医療センター 仙台オープン病院 消化器外科)
「Bevacizumab投与進行再発大腸癌患者におけるD-dimer定期モニタリングの有用性についての調査」
兼平 暖(NTT東日本関東病院 化学療法センター)
「mass effectで下大静脈圧排症候群となり IVC filterで重症肺塞栓症を防ぐことで腫瘍治療を迅速に継続可能となった2症例」
米山晋太郎(新潟県立中央病院)
「Trousseau症候群を合併したがん患者における抗血栓療法の使用状況調査」
間宮 伸幸(東京都済生会中央病院 薬剤部)
ポスター9 がん関連血栓症3
座長:米野 琢哉(国立病院機構水戸医療センター 血液内科)
「転移乳癌を有するVTE患者おいてDOACによる抗凝固療法を継続できている1例」
内田 尚孝(松江市立病院 乳腺・内分泌・血管・胸部外科)
「術後肺血栓塞栓症死亡ゼロの10年間 ~兵庫県立がんセンターでの取り組み~」
野中 顕子(兵庫県立がんセンター 循環器内科)
「精巣原発胚細胞腫瘍の下大静脈浸潤による血栓症に対して、一時留置型下大静脈フィルター(DENALI®)を留置した一例」
小島 秀規(天理よろづ相談所病院 循環器内科)
「Lenalidomide投与中の静脈血栓塞栓症にリバーロキサバンが奏功した多発性骨髄腫の1例」
岡田 武規(広島赤十字・原爆病院 循環器内科)
「小さな下肢深部静脈血栓に対する抗凝固療法終了後2週間で肺動脈血栓塞栓発症し死亡した乳がん患者の一例」
野中 顕子(兵庫県立がんセンター 循環器内科)
「がん患者さんは非がん患者さんに比較して血栓塞栓症に対し無症候性の傾向がある」
小嶋 浩士(北九市立医療センター 循環器内科)
ポスター10 抗がん剤関連心毒性・有害事象3
座長:馬場 英司(九州大学大学院医学研究院 社会環境医学講座 連携社会医学分野)
「非小細胞肺がん症例におけるオシメルチニブ(タグリッソTM)投与と心機能障害に関する検討」
鎌田 梨沙(大阪国際がんセンター 腫瘍循環器科)
「癌化学療法前後における心機能とバイオマーカーの変化について」
坂本 佳子(佐賀大学医学部 循環器内科)
「Trastuzumab治療前後の心機能評価に関するReal Word Evidence
- Cardio-Oncologyの視点からの診療ガイドラインと実臨床のギャップ -」
信濃 裕美(順天堂大学大学院医学研究科 臨床薬理学教室)
「アドリアマイシン使用5年経過後に心機能低下が認められ、心不全加療にて改善認めた1症例」
下島 正也(金沢大学附属病院 循環器内科)
「抗HER2療法を受けている患者の心機能モニタリングに関する後方視的検討」
南 ひさこ(国家公務員共済組合連合会 斗南病院 薬剤部)
「乳癌患者における抗がん剤治療6か月後の心筋バイオマーカーと心機能について」
伊波 秀(獨協医科大学 心臓・血管内科)
ポスター11 抗がん剤関連心毒性・有害事象4
座長:清田 尚臣(神戸大学医学部附属病院 腫瘍センター)
「両側心房内血栓症が疑われた非血縁者間骨髄移植後の二次性白血病に関する遺伝子解析」
川村眞智子(埼玉県立がんセンター 血液内科)
「悪性リンパ腫に対する自家造血幹細胞移植を併用したAECC療法の心毒性に関する検討」
勝部 敦史(東京慈恵会医科大学附属病院 腫瘍・血液内科)
「ABLチロシンキナーゼ阻害剤で加療中の慢性骨髄性白血病患者における心血管病変とIL-1βとの関連性について」
森 博隆(福島県立医科大学 血液内科学講座)
「同種骨髄移植へのシクロフォスファミドを使用した骨髄破壊的前処置後に急激な心筋症で死亡した,STAT1機能獲得型変異による慢性皮膚粘膜カンジダ症の1例」
辻岡 孝郎(北海道大学病院 小児科)
「悪性リンパ腫に対する化学療法前に心機能低下予防としてビソプロロールを投与した5症例」
織原 良行(兵庫医科大学 循環器内科・冠疾患科)
「免疫チェックポイント阻害薬による薬剤性心筋炎でたこつぼ型心筋症様の経過を呈した一例」
谷 良介(香川大学医学部附属病院 循環器・腎臓・脳卒中内科学)
ポスター12 がん関連血栓症・他職種・病診連携
座長:前嶋 康浩(東京医科歯科大学 循環器内科)
「活動性がん患者において静脈血栓塞栓症の発症する状況による臨床的特徴や予後の検討:COMMAND VTE Registryより」
西本 裕二(兵庫県立尼崎総合医療センター 循環器内科)
「がん薬物療法施行患者に発症した静脈血栓塞栓症に対するDOACの効果と安全性の検討」
小峰 啓吾(東北大学病院 腫瘍内科)
「活動性がん患者における静脈血栓塞栓症の臨床的特徴、治療方針、予後」
虫明 和德(神戸市立医療センター中央市民病院)
「当科におけるがん化学療法施行時における循環器科との連携」
石井 要(公立松任石川中央病院 外科)
「がん専門病院との医療連携による腫瘍循環器診療への取り組み」
高橋寿由樹(東京都済生会中央病院 循環器内科)
「一般中規模公立総合病院における腫瘍循環器分野への関わり」
野村裕太郎(焼津市立総合病院 循環器内科)
日本腫瘍循環器学会チーム医療賞 【優秀賞】
「当センターにおけるOnco-Cardiologyと生理検査室の取り組み」
岡和田智美(埼玉県立がんセンター 検査技術部)
ポスター13 抗がん剤関連心毒性・有害事象5
座長:山田 博胤(徳島大学大学院 地域循環器内科学)
「腎細胞がんの多発肺転移に対するチロシンキナーゼ阻害薬「パゾパニブ」投与により、がん治療関連心筋症をきたした一例」
山下健太郎(神戸大学大学院医学研究科 内科学講座 循環器内科)
「長期経過観察をし得た成人心臓線維腫のマルチモダリティイメージング」
黒嶋 健起(旭川医科大学病院 循環器内科)
「免疫チェックポイント阻害薬関連心筋炎との鑑別に苦慮したトロポニンT産生篩骨洞がんの一例」
鶴田 敏博(宮崎大学医学部附属病院 循環器内科)
「悪性腫瘍合併急性冠症候群における患者背景と治療経過の検討」
蓑島 暁帆(旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野)
「ドキソルビシン治療後に重症僧帽弁閉鎖不全症を来した乳癌患者の一例」
百瀬 直也(国立国際医療研究センター病院 乳腺内分泌外科)
「リスクファクターのない若年女性に発症した重症CTRCDの1例」
田中 悠介(神戸大学医学部附属病院 循環器内科)
モーニングセミナー1 案内チラシ
9月22日(日)8:00-8:50 第2会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 瑞雲の間
共催:MSD株式会社
座長:代田 浩之(順天堂大学大学院医学研究科 循環器内科学 / 順天堂大学保健医療学部)
「がん薬物療法の転換期
免疫チェックポイント阻害薬はがん治療現場をどう変えたか?」
演者:加藤 晃史(地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター 呼吸器内科)
モーニングセミナー2「肺循環とOncology」 案内チラシ
9月22日(日)8:00-8:50 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
共催:日本新薬株式会社
座長:絹川弘一郎(富山大学大学院医学薬学研究部 内科学第二)
「担癌患者における肺高血圧症について」
演者:福本 義弘(久留米大学医学部 内科学講座 心臓・血管内科部門)
ランチョンセミナー1「がんと循環器を考える」 案内チラシ
9月21日(土)12:15-13:15 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
共催:第一三共株式会社
座長:南 博信(神戸大学大学院医学研究科 腫瘍・血液内科学分野)
「がんと血栓症~病態から治療まで~」
演者1:粟野 暢康(日本赤十字医療センター 呼吸器内科)
「がんと不整脈~新しい抗がん剤がもたらしたもの~」
演者2:庄司 正昭(国立がん研究センター中央病院 総合内科)
ランチョンセミナー2 案内チラシ
9月21日(土)12:15-13:15 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社/日本イーライリリー株式会社
座長:磯部 光章(榊原記念病院)
「循環器医師から見た糖尿病管理と腫瘍循環器外来
~DPP-4阻害薬/SGLT2阻害薬の展望~」
演者:田村 雄一(国際医療福祉大学 循環器内科 / 国際医療福祉大学三田病院 心臓血管センター)
ランチョンセミナー3「CMLでの長期治療におけるCardio-Oncologyの現状と展望」
案内チラシ
9月22日(日)12:10-13:10 第1会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 彩雲の間
共催:ノバルティス ファーマ株式会社
座長:佐瀬 一洋(順天堂大学大学院医学研究科 臨床薬理学)
「CML治療の現況とTFRを目指すための戦略
-心血管系合併症に対するNilotinibによる新たなアプローチ‐」
演者:伊藤 量基(関西医科大学附属病院 血液腫瘍内科)
座長:伊藤 量基(関西医科大学附属病院 血液腫瘍内科)
「国内外におけるCardio-Oncologyの現状と課題
‐チーム医療および地域医療連携への展開‐」
演者:佐瀬 一洋(順天堂大学大学院医学研究科 臨床薬理学)
ランチョンセミナー4「がん治療における循環器合併症のリスクベネフィットを考える」 案内チラシ
9月22日(日)12:10-13:10 第2会場 星野リゾートOMO7旭川 3階 瑞雲の間
共催:エーザイ株式会社
座長:長谷部千登美(旭川赤十字病院)
「肝細胞癌における分子標的治療 ~実臨床での使用経験を踏まえて~」
演者1:須田 剛生(北海道大学病院 消化器内科)
「甲状腺癌における分子標的治療 ~実臨床での使用経験を踏まえて~」
演者2:清水 康(北海道大学病院 腫瘍内科)
ランチョンセミナー5「血液がんにおける腫瘍循環器連携を考える」 案内チラシ
9月22日(日)12:10-13:10 第3会場 星野リゾートOMO7旭川 2階 孔雀の間
共催:大塚製薬株式会社
座長:三谷 絹子(獨協医科大学内科学(血液・腫瘍))
「CMLに対するTKI治療のVOEリスク」
演者1:松村 到(近畿大学病院 血液・膠原病内科)
「がん治療と血管毒性 - 腫瘍循環器的アプローチの実際 -」
演者2:向井 幹夫(大阪国際がんセンター 成人病ドック科)
「当院における腫瘍循環器外来の取り組み」
演者3:木谷 祐也(旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野)