プログラム
ライブ配信対象プログラム
一般演題(デジタルポスター)を除くすべてのプログラムを日程表通りに配信いたします。
オンデマンド配信プログラム
一般演題(口演)、ランチョンセミナー、トワイライトセミナー、モーニングセミナーを除く全てのプログラムを10月21日10:00(木曜日)~11月10日(水曜日)17:00までオンデマンド配信いたします。(一部、オンデマンド配信しない演題もございます。)
*一般演題(デジタルポスター)配信期間は、9月24日(金曜日)~9月28日(火曜日)
*下記内容は、2021年9月7日の情報です。
大会長講演
日時:2021年9月26日(日曜日)10:40~11:30
会場:第1会場
司会:有村 義宏(吉祥寺あさひ病院・杏林大学)
- 演者:
-
臨床腎臓病学の進歩と未来~私と腎臓病学~
要 伸也(杏林大学腎臓・リウマチ膠原病内科)
招請講演1
日時:2021年9月25日(土曜日)11:00~11:50
会場:第1会場
- 司会:
-
有村 義宏(吉祥寺あさひ病院・杏林大学)
要 伸也(杏林大学腎臓・リウマチ膠原病内科)
- 演者:
-
ANCA Glomerulonephritis Pathology and Pathogenesis
J. Charles Jennette(The University of North Carolina at Chapel Hill)
招請講演2
日時:2021年9月26日(日曜日)13:30~14:20
会場:第1会場
司会:南学 正臣(東京大学大学院医学系研究科 腎臓・内分泌内科)
- 演者:
-
Pivotal clinical trials in nephrology: the journey from RAAS to SGLT2 inhibitors
Hiddo Lambers Heerspink(University Medical Center Groningen)
特別企画1 「COVID-19と腎臓 ~感染の現場から」
日時:2021年9月25日(土曜日)13:15~15:15
会場:第1会場
- 司会:
-
宮崎真理子(東北大学大学院医学系研究科腎・高血圧・内分泌学分野)
藤丸 拓也(聖路加国際病院腎臓内科)
- 演者:
-
- COVID-19の疫学と基礎
押谷 仁(東北大学大学院医学系研究科微生物学分野) - 東京都における新型コロナウイルス感染症への対応
杉下 由行(東京都福祉保健局感染対策部) - COVID-19感染と腎障害
小丸 陽平(東京大学医学部附属病院血液浄化療法部) - CKDとCOVID
福井 亮(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科) - 透析患者のCOVID対策
菊地 勘(下落合クリニック腎臓内科・透析内科)
- COVID-19の疫学と基礎
特別企画2「腎臓病診療:次の半世紀の展望~ポストコロナ時代を見据えて」
日時:2021年9月26日(日曜日)14:30~16:00
会場:第1会場
- 司会:
-
柏原 直樹(川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学)
要 伸也(杏林大学医学部腎臓・リウマチ膠原病内科)
- 演者:
-
- 基調講演 医療の未来~慢性腎疾患対策のこれから~
黒川 清(東京大学・政策研究大学院大学・東海大学) - CKD診療の未来
南学 正臣(東京大学医学系研究科) - 透析診療の未来
秋澤 忠男(昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門) - 腎移植診療の未来
酒井 謙(東邦大学医学部腎臓学講座)
- 基調講演 医療の未来~慢性腎疾患対策のこれから~
シンポジウム1「ANCA関連血管炎・腎炎のすべて」
日時:2021年9月25日(土曜日)9:00~11:00
会場:第1会場
- 司会:
-
駒形 嘉紀(杏林大学腎臓・リウマチ膠原病内科)
板橋美津世(東京都健康長寿医療センター 腎臓内科・血液透析科)
- 演者:
-
- ANCA関連血管炎の分類, 疫学とガイドライン
佐田 憲映(高知大学臨床疫学) - ANCA関連血管炎の遺伝的背景
川崎 綾 (筑波大学分子遺伝疫学) - ANCA関連血管炎の病態
中沢 大悟(北海道大学病院内科2) - ANCA関連糸球体腎炎の病理 予後予測
遠藤 知美(田附興風会医学研究所北野病院腎臓内科) - MPA, GPAの治療の最前線
川嶋 聡子(杏林大学腎臓・リウマチ膠原病内科)
- ANCA関連血管炎の分類, 疫学とガイドライン
シンポジウム2「尿酸と腎update」
日時:2021年9月25日(土曜日)9:00~11:00
会場:第3会場
- 司会:
-
内田 俊也(帝京平成大学国際交流センター)
櫻井 裕之(杏林大学医学部薬理学)
- 演者:
-
- 尿酸代謝と高尿酸血症の病型
市田 公美(東京薬科大学病態生理学) - 薬理作用から見た新たな尿酸降下薬の比較
櫻井 裕之(杏林大学医学部薬理学) - CKDにおける尿酸降下の有用性
内田 俊也(帝京平成大学国際交流センター) - 尿酸と心腎血管代謝疾患
桑原 政成(国家公務員共済組合連合会 虎の門病院) - 高尿酸血症の生活指導と食事療法の最新知見
金子希代子(帝京平成大学薬学部)
- 尿酸代謝と高尿酸血症の病型
シンポジウム3「腎臓研究の最前線」
日時:2021年9月25日(土曜日)9:00~11:00
会場:第4会場
- 司会:
-
横尾 隆(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科)
長瀬 美樹(杏林大学肉眼解剖学)
- 演者:
-
- Single-cellオミックスと腎臓オルガノイドを用いた腎臓細胞成熟度多様性の理解
髙里 実(理化学研究所生命機能科学研究センター) - ゲノム編集技術を用いたオルガノイドによる腎疾患の病態解明
長船 健二(京都大学iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門) - 腎臓再生研究の現状
齊藤 弥積(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科) - 多層性オミックス解析によるCKD研究
今澤 俊之(国立病院機構千葉東病院) - GWASを用いた腎疾患感受性遺伝子同定
飯島 一誠(兵庫県立こども病院)
- Single-cellオミックスと腎臓オルガノイドを用いた腎臓細胞成熟度多様性の理解
シンポジウム4「腎疾患におけるcontroversy」
日時:2021年9月25日(土曜日)13:15~14:45
会場:第2会場
- 司会:
-
成田 一衛(新潟大学腎・膠原病内科学)
和田 健彦(東海大学医学部内科学系腎内分泌代謝内科)
- 演者:
-
- 腎性貧血に対するHIF-PH阻害薬 vs ESA
田中 哲洋(東京大学 腎臓・内分泌内科) - 糖尿病性腎症に対するSGLT2阻害薬とGLP-1受容体作動薬の比較
馬場園哲也(東京女子医科大学糖尿病センター内科) - IgA腎症の病態からみた治療の妥当性
鈴木 仁(順天堂大学附属浦安病院腎・高血圧内科) - 重症AAV に対する血漿交換療法
臼井 丈一(筑波大学腎臓内科) - 一次性膜性腎症患者をステロイド単独投与で治療すべきか?
和田 健彦(東海大学腎内分泌代謝内科)
- 腎性貧血に対するHIF-PH阻害薬 vs ESA
シンポジウム5「Onco-nephrology Update」
日時:2021年9月25日(土曜日)13:15~14:45
会場:第3会場
- 司会:
-
武藤 智(順天堂大学泌尿器科)
星野 純一(虎の門病院腎センター内科)
- 演者:
-
- がん薬物療法時の腎障害とその病態
松原 雄(京都大学腎臓内科) - 分子標的薬による腎障害とその対策
安田 宜成(名古屋大学大学院医学系研究科腎臓内科学) - 免疫チェックポイント阻害薬による腎障害とその対策
関根 章成(虎の門病院腎センター内科・リウマチ膠原病科) - CKD治療における担癌患者特有のリスク
近藤 千紘(国立がん研究センター東病院腫瘍内科) - Onco-Hypertension
西山 成(香川大学医学部薬理学)
- がん薬物療法時の腎障害とその病態
シンポジウム6「腎臓と臓器連関update」
日時:2021年9月25日(土曜日)15:00~17:00
会場:第3会場
- 司会:
- 渋谷 祐子(NTT東日本関東病院 高血圧・腎臓内科)
長井 美穂(東京医科大学腎臓内科学分野)
- 演者:
- 腎心連関
常喜 信彦(東邦大学医療センター大橋病院) - 迷走神経刺激による腎保護効果
田中 真司(東京大学腎臓・内分泌内科/バージニア大学腎臓内科) - CKD-MBD
駒場 大峰(東海大学医学部腎内分泌代謝内科) - 腸腎連関
阿部 高明(東北大学大学院医工学・医学系研究科) - AKIと臓器連関(肝腎, 肺腎など)
片桐 大輔(国立国際医療研究センター病院腎臓内科)
- 腎心連関
シンポジウム7 「CKDにおける水電解質管理」
日時:2021年9月26日(日曜日)9:00~10:40
会場:第1会場
- 司会:
-
蘇原 映誠(東京医科歯科大学腎臓内科)
野田 裕美(新渡戸記念中野総合病院腎臓内科)
- 演者:
-
- CKDと低ナトリウム血症:治療的側面
冨永 直人(聖マリアンナ医科大学/川崎市立多摩病院 腎臓・高血圧内科) - CKD患者はカリウム摂取制限すべきか?
長浜 正彦(聖路加国際病院) - リン いつからどのようにリンに介入? ―新規指標・治療への期待―
岩津 好隆(自治医科大学分子病態治療研究センター抗加齢研究部) - 酸塩基平衡とCKDの進行
小原まみ子(亀田総合病院腎臓高血圧内科) - マグネシウム CKDでの管理
長谷川 元(埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科学)
- CKDと低ナトリウム血症:治療的側面
シンポジウム8「CKD・DKD診療の新展開」
日時:2021年9月26日(日曜日)9:00~11:00
会場:第3会場
- 司会:
- 岡田 浩一(埼玉医科大学腎臓内科)
長田 太助(自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門)
- 演者:
-
- CKD/DKDにおける共通進展プロセスとしての腎間質線維化
岡田 浩一(埼玉医科大学腎臓内科) - CKDの降圧療法
長田 太助(自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門) - SGLT-2阻害薬の心腎保護作用と使い方~いつからどのような症例に使用すべきか?~
阿部 雅紀(日本大学腎臓高血圧内分泌内科) - CKD領域の新規薬物治療
吉原 史樹(国立循環器病研究センター腎臓・高血圧内科) - 高齢CKD・DKD診療の現状
細島 康宏(新潟大学病態栄養学講座)
- CKD/DKDにおける共通進展プロセスとしての腎間質線維化
シンポジウム9「補体・免疫異常と腎疾患」
日時:2021年9月26日(日曜日)9:00~11:00
会場:第4会場
- 司会:
- 廣村 桂樹(群馬大学腎臓・リウマチ内科学)
伊藤 秀一(横浜市立大学大学院医学研究科発生成育小児医療学)
- 演者:
-
- 補体関連疾患の分子基盤
井上 徳光(和歌山県立医科大学分子遺伝学) - ループス腎炎の病態と治療:最近の進歩
廣村 桂樹(群馬大学腎臓・リウマチ内科学) - C3 腎症の概念とその病態
中川 直樹(旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野) - 非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS)と血栓性微小血管症(TMA)
伊藤 秀一(横浜市立大学大学院医学研究科発生成育小児医療学) - IgG4関連腎臓病の最新知見
佐伯 敬子(長岡赤十字病院内科)
- 補体関連疾患の分子基盤
シンポジウム10「CKDの多職種包括的診療」(腎臓病療養指導士企画)
日時:2021年9月26日(日曜日)13:15~15:15
会場:第4会場
- 司会:
- 菅野 義彦(東京医科大学 腎臓内科学分野)
内田 明子(聖隷佐倉市民病院)
- 演者:
- 慢性腎臓病診療における共同意思決定と保存的腎臓療法
小松 康宏(群馬大学医療の質・安全学講座) - 慢性腎臓病治療における多職種連携の実態~大規模アンケート調査の結果から~
阿部 雅紀(日本大学腎臓高血圧) - チーム医療のエビデンス
斎藤 知栄(筑波大学医学医療系腎臓内科学) - CKDと行動変容・認知行動療法
阿部 利恵(日本看護キャリア開発センター) - CKDにおける医薬連携
竹内 裕紀(東京医科大学病院薬剤部)
- 慢性腎臓病診療における共同意思決定と保存的腎臓療法
教育講演1「腎臓内科医のための知的生産術」
日時:2021年9月25日(土曜日)9:00~9:30
会場:第2会場
司会:佐藤 敦久(国際医療福祉大学三田病院腎臓・高血圧内科)
演者:門川 俊明(慶應義塾大学医学教育統轄センター)
教育講演2「膜性腎症の関連抗原・抗体」
日時:2021年9月25日(土曜日)9:30~10:00
会場:第2会場
司会:鈴木 祐介(順天堂大学大学院医学研究科腎臓内科学)
演者:秋山 真一(名古屋大学腎臓内科)
教育講演3「PodocytopathyとFSGS」
日時:2021年9月25日(土曜日)10:00~10:30
会場:第2会場
司会:淺沼 克彦(千葉大学腎臓内科学)
演者:長田 道夫(筑波大学)
教育講演4「尿細管輸送体異常症アップデート」
日時:2021年9月25日(土曜日)10:30~11:00
会場:第2会場
司会:柴田 茂(帝京大学腎臓内科)
演者:森 崇寧(東京医科歯科大学腎臓内科)
教育講演5「臨床研究を始める人のために」
日時:2021年9月25日(土曜日)15:00~15:30
会場:第2会場
司会:柴垣 有吾(聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科)
演者:今田 恒夫(山形大学公衆衛生学衛生学)
教育講演6「腎疾患分野のゲノム医療と遺伝カウンセリング」
日時:2021年9月25日(土曜日)15:30~16:00
会場:第2会場
司会:内田 信一(東京医科歯科大学医歯学総合研究科腎臓内科)
演者:森貞 直哉(兵庫県立こども病院臨床遺伝科)
教育講演7「嚢胞性腎疾患の診断と治療」
日時:2021年9月25日(土曜日)16:00~16:30
会場:第2会場
司会:望月 俊雄(東京女子医科大学多発性嚢胞腎病態研究部門)
演者:西尾 妙織(北海道大学病院内科II)
教育講演8「ファブリー病の診断update」
日時:2021年9月25日(土曜日)16:30~17:00
会場:第2会場
司会:新田 孝作(東京女子医科大学内科学講座腎臓内科学分野)
演者:丸山 弘樹(新潟大学腎医学医療センター)
教育講演9「腎沈着病の病理と診断」
日時:2021年9月26日(日曜日)9:00~9:30
会場:第2会場
司会:清水 章(日本医科大学解析人体病理学)
演者:本田 一穂(昭和大学)
教育講演10「TAFRO症候群とCastleman症候群」
日時:2021年9月26日(日曜日)9:30~10:00
会場:第2会場
司会:福岡 利仁(杏林大学腎臓・リウマチ膠原病内科)
演者:乳原 善文(虎の門病院分院)
教育講演11「腎臓リハビリテーションupdate」
日時:2021年9月26日(日曜日)10:00~10:30
会場:第2会場
司会:山縣 邦弘(筑波大学医学医療系腎臓内科学)
演者:伊藤 修(東北医科薬科大学リハビリテーション学)
教育講演12「腎と妊娠(CKD患者の妊娠管理も含めて)」
日時:2021年9月26日(日曜日)14:30~15:00
会場:第2会場
司会:内田 啓子(東京女子医科大学医学部内科学講座腎臓内科学分野)
演者:前嶋 明人(埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科)
教育講演13「慢性腎臓病患者の移行期医療(日本の動向)」
日時:2021年9月26日(日曜日)15:00~15:30
会場:第2会場
司会:井上 勉(埼玉医科大学腎臓内科)
演者:服部 元史(東京女子医科大学腎臓小児科)
教育講演14「腹膜透析update」
日時:2021年9月26日(日曜日)15:30~16:00
会場:第2会場
司会:寺脇 博之(帝京大学ちば総合医療センター第三内科(腎臓内科)・腎センター)
演者:伊藤 恭彦(愛知医科大学腎臓・リウマチ膠原病内科)
腎病理企画
日時:2021年9月26日(日曜日)14:00~16:00
会場:第3会場
- 司会:
-
北村 博司(千葉東病院臨床病理診断部)
白井小百合(聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科)
- 演者:
-
- 判断がむずかしい管外病変
川西 邦夫(筑波大学医学医療系実験病理学) - 判断が難しい管内病変
岩崎 沙理(市立札幌病院病理診断科) - MPGNかTMAか―滲み込み病変か免疫沈着か―
橋口 明典(慶應義塾大学医学部病理学教室・電子顕微鏡研究室) - 尿細管間質の炎症細胞の捉え方
藤井 晶子(獨協医科大学埼玉医療センター病理診断科) - 糸球体硬化の捉え方とその意義
田中 瑞子(福島県立医科大学)
- 判断がむずかしい管外病変
研究倫理・医療倫理に関する研修会
「インフォームド・コンセントを考える」
日時:2021年9月26日(日曜日)9:00~10:00
会場:第5会場
- 司会:
- 和田 隆志(金沢大学腎臓内科学)
- 演者:
- 守山 敏樹(大阪大学キャンパスライフ健康支援センター)
ダイバーシティ推進委員会企画
「コロナ禍における慢性疾患患者と医療者のメンタルヘルス」
日時:2021年9月25日(土曜日)13:15~14:15
会場:第4会場
- 司会:
- 秋岡 祐子(埼玉医科大学病院小児科)
- 演者:
- 赤穂 理絵(東京女子医科大学神経精神科)
学生・研修医のための教育セミナー
日時:2021年9月25日(土曜日)15:00~17:00
会場:第4会場
- 司会:
- 福岡 利仁(杏林大学医学部腎臓・リウマチ膠原病内科)
松尾 七重(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科)
- 演者:
- 症例1:難治性喘息管理中に肺浸潤影と急激な腎機能悪化が出現した70歳代の男性
症例呈示:鈴木野の香(東北大学病院 腎・高血圧・内分泌科)
解 説:吉田 舞(東北大学病院 腎・高血圧・内分泌科)
病理mini-lecture:腎生検の見方・考え方-糸球体病変
北村 博司(千葉東病院臨床病理診断部)
症例2:下痢症状のみられた腎移植後の53歳男性
症例2:事後配布資料(小口先生) 症例2:事後配布資料(安田先生)
症例呈示と解説:小口 英世(東邦大学医学部腎臓学講座)
mini-lecture:併発しやすい電解質および酸塩基平衡の異常
安田 隆(吉祥寺あさひ病院)
ランチョンセミナー1「腎性貧血Up to Date ~HIF-PH阻害薬による新たな治療戦略~」
日時:2021年9月25日(土曜日)12:00~13:00
会場:第1会場
司会:鈴木 祐介(順天堂大学大学院医学研究科腎臓内科学)
演者:山本 裕康(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科)
共催:バイエル薬品株式会社
ランチョンセミナー2「CKD患者の食事・栄養指導とカリウム管理~新規カリウム吸着薬への期待~」
日時:2021年9月25日(土曜日)12:00~13:00
会場:第2会場
司会:熊谷 裕生(防衛医科大学校腎臓内分泌内科)
演者:加藤 明彦(浜松医科大学医学部附属病院血液浄化療法部)
共催:アストラゼネカ株式会社
ランチョンセミナー3「CKDトータルケア:診療連携と合併症対策の実際」
日時:2021年9月25日(土曜日)12:00~13:00
会場:第3会場
司会:横尾 隆(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科)
演者:和田 健彦(東海大学医学部腎内分泌代謝内科)
共催:協和キリン株式会社/グラクソ・スミスクライン株式会社
ランチョンセミナー4「変わる、腎性貧血治療 ~実臨床におけるエベレンゾ錠への期待~」
日時:2021年9月25日(土曜日)12:00~13:00
会場:第4会場
司会:丸山 彰一(名古屋大学大学院医学系研究科病態内科学講座 腎臓内科学)
演者:成瀬 友彦(春日井市民病院)
共催:アステラス製薬株式会社
ランチョンセミナー5「CKD-MBD up to date ~国内RCTから得られた知見~」
日時:2021年9月25日(土曜日)12:00~13:00
会場:第5会場
司会:深川 雅史(東海大学医学部内科学系腎内分泌代謝内科)
演者:溝渕 正英(昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門)
共催:キッセイ薬品工業株式会社
ランチョンセミナー6「腎性貧血のこれから:HIF-stabilizerへの期待」
日時:2021年9月25日(土曜日)12:00~13:00
会場:第6会場
司会:山縣 邦弘(筑波大学医学医療系腎臓内科学)
演者:寺脇 博之(帝京大学ちば総合医療センター第三内科(腎臓内科))
共催:田辺三菱製薬株式会社
ランチョンセミナー7「Patient based CKD/PKD研究 ~個別化医療の時代にむけて~」
日時:2021年9月25日(土曜日)12:00~13:00
会場:第7会場
司会:和田 隆志(金沢大学大学院腎臓内科学)
演者:片岡 浩史(東京女子医科大学多発性嚢胞腎病態研究部門)
共催:大塚製薬株式会社
ランチョンセミナー8「副甲状腺という臓器の不思議とそのコントロール」
日時:2021年9月25日(土曜日)12:00~13:00
会場:第8会場
司会:中山 昌明(聖路加国際病院腎臓内科/腎センター)
演者:角田 隆俊(東海大学医学部付属八王子病院腎内分泌代謝内科)
共催:株式会社三和化学研究所/キッセイ薬品工業株式会社
ランチョンセミナー9「CKDの貧血治療 HIF-PH阻害薬で何が変わるのか」
日時:2021年9月26日(日曜日)12:00~13:00
会場:第1会場
司会:羽田 学(都立多摩総合医療センター腎臓内科)
演者:本田 浩一(昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門)
共催:田辺三菱製薬株式会社
ランチョンセミナー10「鉄がつなぐCKD-MBDと腎性貧血治療」
日時:2021年9月26日(日曜日)12:00~13:00
会場:第2会場
司会:鈴木 祐介(順天堂大学大学院医学研究科腎臓内科学)
演者:山本 卓(新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部)
共催:鳥居薬品株式会社
ランチョンセミナー11「CKD/DKD診療におけるEBMの変遷~降圧療法を中心に~」
日時:2021年9月26日(日曜日)12:00~13:00
会場:第3会場
司会:深川 雅史(東海大学医学部内科学系腎代謝内科)
演者:岡田 浩一(埼玉医科大学腎臓内科)
共催:小野薬品工業株式会社/アストラゼネカ株式会社
ランチョンセミナー12「心不全パンデミックから学ぶCKD診療対策」
日時:2021年9月26日(日曜日)12:00~13:00
会場:第4会場
司会:弓野 大(医療法人ゆみの)
演者:常喜 信彦(東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科)
共催:中外製薬株式会社
ランチョンセミナー13「希少疾患「aHUS」の診療課題と新たな治療選択」
日時:2021年9月26日(日曜日)12:00~13:00
会場:第5会場
司会:田村 功一(横浜市立大学医学部 循環器・腎臓・高血圧内科学)
演者:丸山 彰一(名古屋大学大学院医学系研究科病態内科学講座 腎臓内科学)
共催:アレクシオンファーマ合同会社
ランチョンセミナー14「平成時代のRPGNの治療と予後の変遷」
日時:2021年9月26日(日曜日)12:00~13:00
会場:第6会場
司会:成田 一衛(新潟大学腎・膠原病内科学)
演者:山縣 邦弘(筑波大学医学部医療系臨床医学域腎臓内科学)
共催:キッセイ薬品工業株式会社
トワイライトセミナー1「MR関連高血圧の新たな展開」
日時:2021年9月25日(土曜日)17:30~18:30
会場:第2会場
司会:羽田 学(東京都立多摩総合医療センター腎臓内科)
演者:長瀬 美樹(杏林大学医学部肉眼解剖学)
共催:第一三共株式会社
モーニングセミナー1「Cardio-Renal Anemia Syndrome (CRAS) 心腎貧血症候群を再考する」
日時:2021年9月26日(日曜日)8:00~8:50
会場:第2会場
司会:緒方 浩顕(昭和大学横浜市北部病院内科腎臓 医療教育支援室)
演者:阿部 雅紀(日本大学医学部内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野)
共催:バイエル薬品株式会社
一般演題(口演)
「ネフローゼ症候群1」
日時:9月25日(土曜日)9:00~10:00 第5会場
- 司会:
- 張田 豊 (東京大学医学部附属病院小児科)
福家 吉伸 (日本大学医学部内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野)
演者:
- O-001:
- Mesangiolysisを伴うCollapsing FSGSに対しステロイド、シクロスポリン、LDL吸着療法による集学的治療が奏功した一例
島 久登 (川島会川島病院) - O-002:
- アルコール性肝硬変による二次性IgA腎症にcollapsing variantの巣状分節性糸球体硬化症を合併した一例
吉村 祐輔 (国家公務員共済組合連合会虎の門病院 分院腎センター内科) - O-003:
- 巣状分節性糸球体硬化症によるネフローゼ症候群を合併した真性多血症の1例
韓 蔚 (聖マリアンナ医科大学病院) - O-004:
- 肝細胞癌に対してレンバチニブの投与によりネフローゼ症候群を発症した1例
長坂 朋輝 (慶應義塾大学病院) - O-005:
- 急性前骨髄性白血病に合併したネフローゼ症候群の一例
横山 優美 (埼玉医科大学腎臓内科) - O-006:
- 小リンパ球性リンパ腫に合併した膜性増殖性糸球体腎炎
金澤 達郎 (秋田赤十字病院腎臓内科)
「膜性腎症1」
日時:9月25日(土曜日)10:00~11:00 第5会場
- 司会:
- 藤垣 嘉秀 (帝京大学医学部内科学講座)
阿部 倫明 (東北大学病院 総合地域医療教育支援部)
演者:
- O-007:
- 膜性腎症の糸球体蛋白質のプロテオーム解析
加賀 一 (秋田大学医学部第三内科) - O-008:
- シェーグレン症候群の患者に発症したmembranous nephropathy with masked polyclonal IgG depositsの一例
松原 秀史 (杏林大学医学部付属病院腎臓・リウマチ膠原病内科) - O-009:
- IgA沈着型膜性腎症の一例
橋元奈津子 (平塚市民病院腎臓内分泌代謝内科) - O-010:
- ステロイドにより短期間に寛解を得た特発性膜性腎症(MN)の一例
東 沙葵 (湘南鎌倉総合病院) - O-011:
- 関節リウマチに対するトシリズマブ治療が蛋白尿にも有効であった膜性腎症の一例
迎 光矢 (東京医科大学八王子医療センター腎臓病センター腎臓内科) - O-012:
- 骨髄移植後のネフローゼ症候群に対し免疫抑制薬を投与し白血病の再発が疑われた一例
下山皓太郎 (東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓高血圧内科)
「遺伝性疾患」
日時:9月25日(土曜日)11:00~11:50 第5会場
- 司会:
- 花岡 一成 (東京慈恵会医科大学附属第三病院 総合診療内科・遺伝診療部)
森本 哲司 (東北医科薬科大学 小児科学)
演者:
- O-013:
- 血液透析を行ったアルストレム症候群の一例
鳥光 拓人 (慶應義塾大学病院腎臓内分泌代謝内科) - O-014:
- 低身長と低カリウム血症を伴いMAPKBP1遺伝子変異によるネフロン癆と診断された1例
白鳥 孝俊 (東京女子医科大学腎臓小児科) - O-015:
- 腎生検にてmedullary dysplasiaが示唆されたADTKD-HNF1βの一例
中山 祐樹 (虎の門病院分院腎センター内科) - O-016:
- CUBN変異による無症候性蛋白尿の2例
白根正一郎 (東京都立小児総合医療センター腎臓内科) - O-017:
- PKD2遺伝子異常に関連した常染色体優性多発性嚢胞腎に完全内臓逆位を合併した一例
濱野 直人 (小田原市立病院腎臓内科)
「膠原病」
日時:9月25日(土曜日)13:15~14:15 第5会場
- 司会:
- 軽部 美穂 (佼成病院腎臓・リウマチ膠原病内科/杏林大学腎臓・リウマチ膠原病内科)
金子 和光 (群馬大学医学部附属病院腎臓リウマチ内科)
演者:
- O-018:
- ヒドロキシクロロキン(HCQ)によるZebra Body出現の検討
眞部 俊 (東京労災病院腎臓内科) - O-019:
- 抗リン脂質抗体症候群の腎機能障害への関与が示唆されたループス腎炎の1例
赤澤 史子 (札幌医科大学循環器・腎臓・代謝内分泌内科) - O-020:
- 抗核抗体陰性で免疫性血小板減少症を合併した膜性ループス腎炎V型の10歳女児
遠藤 翔太 (埼玉県立小児医療センター腎臓科) - O-021:
- 末期腎不全を呈した全身性エリテマトーデス(SLE)に合併した非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS)の2例
李 恵怜 (杏林大学医学部付属病院) - O-022:
- 一次性シェーグレン症候群による急性尿細管間質性腎炎の一例
鈴木美香子 (国立国際医療研究センター病院) - O-023:
- 低血圧からシェーグレン症候群に伴う遠位尿細管性アシドーシスの診断に至った一例
満野竜ノ介 (国際医療福祉大学成田病院腎臓内科)
「膠原病・血管炎」
日時:9月25日(土曜日)14:15~15:15 第5会場
- 司会:
- 井上 嘉彦 (昭和大学医学部内科学講座リウマチ・膠原病内科学部門/藤が丘病院 内科系診療センター内科)
和田 庸子 (新潟臨港病院 リウマチ・膠原病内科)
演者:
- O-024:
- 亜急性に腎障害が進行した全身性強皮症の一例
井上 望帆 (杏林大学医学部付属病院) - O-025:
- 多量の蛋白尿を契機に診断された強皮症腎クリーゼの一例
金 沙織 (石巻赤十字病院腎臓内科) - O-026:
- 強皮症腎クリーゼにTMAを合併し、血漿交換とACE阻害薬が奏功した一例
河西 恵州 (川崎幸病院腎臓内科) - O-027:
- 皮膚筋炎に合併した補体関連血栓性微小血管症に対して血漿交換、エクリズマブの投与を行った一例
関口 桃子 (聖路加国際病院) - O-028:
- 結節性多発動脈炎のため両側腎被膜下出血を発症した一例
神林 由衣 (昭和大学病院) - O-029:
- 腎生検で結節性多発動脈炎と診断された7例の臨床病理学的特徴
齋藤永一郎 (岩手県立中央病院 腎臓・リウマチ科)
「ANCA関連血管炎1」
日時:9月25日(土曜日)15:15~16:15 第5会場
- 司会:
- 平橋 淳一 (慶應義塾大学医学部 総合診療科)
久保かなえ (東京都健康長寿医療センター 膠原病・リウマチ科)
演者:
- O-030:
- 高齢SLE症例でANCA関連血管炎を合併した一例
濱口 翔 (順天堂大学附属浦安病院腎・高血圧内科) - O-031:
- MPAが先行しその治療寛解後にループス腎炎を発症した1例
岡田絵里子 (名古屋第二赤十字病院) - O-032:
- 胸膜炎が先行して発症した顕微鏡的多発血管炎(MPA)の一例
宮森 大輔 (旭川赤十字病院) - O-033:
- IgA腎症の経過中にANCA関連腎炎を合併した1例
久野 秀明 (東京慈恵会医科大学附属病院腎臓・高血圧内科) - O-034:
- 腎炎活動性と関連なく胃血管炎や腸管出血を合併したANCA関連血管炎(AAV)の2例
橋本 直樹 (JCHO千葉病院腎臓内科) - O-035:
- 大型血管炎を合併した顕微鏡的多発血管炎の一例
杉田 悠 (立川相互病院腎臓内科)
「ANCA関連血管炎2」
日時:9月25日(土曜日)16:15~17:15 第5会場
- 司会:
- 小川 弥生 (北海道腎病理センター)
平山 浩一 (東京医科大学茨城医療センター 腎臓内科)
演者:
- O-036:
- 溶連菌感染症の関与が示唆されたANCA関連血管炎の1例
上條 夏実 (日本医科大学 腎臓内科) - O-037:
- 家族歴のある顕微鏡的多発性血管炎に対しステロイドパルス、血漿交換が有効であった1例
塚田 剛 (日立総合病院腎臓内科) - O-038:
- 低心機能による心不全で発症した高齢MPO-ANCA関連血管炎の一例
真栄里恭子 (東京西徳洲会病院 腎臓内科) - O-039:
- 糸球体病変を伴わないMPO-ANCA陽性多発性血管炎性肉芽腫症を肺癌術後に発症した一例
岡野 翔 (日本医科大学付属病院腎臓内科) - O-040:
- 顕微鏡的多発血管炎(MPA)が肺癌を契機に再燃した1例
安部憲一郎 (順天堂大学腎臓内科) - O-041:
- PR3-ANCA陽性の多剤抵抗性好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の一例
濱口 翔 (順天堂大学附属浦安病院腎・高血圧内科)
「電解質(カルシウム)」
日時:9月25日(土曜日)9:00~10:00 第6会場
- 司会:
- 小岩 文彦 (昭和大学藤が丘病院 内科(腎臓))
山本 卓 (新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部)
演者:
- O-042:
- 高Ca血症を契機に悪性リンパ腫の診断に至った若年男性の一例
浜田 隆行 (埼玉医科大学総合医療センター) - O-043:
- 急激に増悪した高カルシウム血症を契機に移植後リンパ増殖性疾患(PTLD)の診断に至った一例
五十棲このみ (東海大学医学部付属大磯病院腎糖尿病内科) - O-044:
- 副甲状腺癌による難治性高カルシウム血症に対するエボカルセト早期増量効果
森下 杏早 (焼津市立総合病院腎臓内科) - O-045:
- 高Ca血症と急性腎障害を呈した筋sarcoidosisの一例
澤田衣里香 (埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科) - O-046:
- 横紋筋融解症に伴う急性腎障害の利尿期に高Ca血症を発症した一例
鈴木みなみ (都立墨東病院腎臓内科) - O-047:
- 小腸切除術後、退院後にテタニー症状を呈する低Ca血症をきたした慢性腎不全患者の一例
原 美都 (新渡戸記念中野総合病院)
「慢性腎臓病」
日時:9月25日(土曜日)10:00~11:00 第6会場
- 司会:
- 土谷 健 (東京女子医科大学血液浄化療法科)
上條 祐司 (信州大学腎臓内科)
演者:
- O-048:
- 外来CKDチーム医療における管理目標値の遵守状況と腎予後との関連
今村 吉彦 (日産厚生会玉川病院腎臓内科) - O-049:
- HIF-PH阻害薬投与後に静脈血栓塞栓症を発症した抗リン脂質抗体症候群患者の一例
高橋 大栄 (武蔵野赤十字病院) - O-050:
- HIF-PH阻害薬により輸血需要を軽減できた骨髄異形成症候群を合併する保存期CKD患者の1例
堀川 武宏 (自治医科大学附属さいたま医療センター) - O-051:
- 高尿酸血症合併の保存期慢性腎臓病患者における血清尿酸値の調節(第2報)
山田 剛久 (日本医科大学千葉北総病院腎臓内科) - O-052:
- 保存期腎不全患者における皮膚還流圧(Skin Perfusion Pressure)と関連する因子の探索について
中山 遼太 (JCHO中京病院) - O-053:
- 摂食障害によって急性腎障害を繰り返し末期腎不全に至った一例
前田 啓造 (杏林大学医学部付属病院 腎臓リウマチ膠原病内科)
「感染症」
日時:9月25日(土曜日)11:00~11:50 第6会場
- 司会:
- 安藤 亮一 (清湘会東砂病院 腎臓内科)
平和 伸仁 (横浜市立大学附属市民総合医療センター 腎臓・高血圧内科)
演者:
- O-054:
- 膀胱生検でビルハルツ住血吸虫症と判明した限局性好酸球性膀胱炎の一例
桐野 泰造 (東京都立小児総合医療センター) - O-055:
- 腎嚢胞感染においてDesulfovibrio fairfieldensisが初めて検出された一例
岡本 宜樹 (東京女子医科大学内科学講座腎臓内科学分野) - O-056:
- happy hypoxiaが持続した、I型糖尿病の若年COVID-19重症肺炎の透析患者の1例
須藤 友紀 (東邦大学医学部腎臓学講座) - O-057:
- 当院にて維持血液透析を施行したCOVID-19の4症例
石垣さやか (浜松医科大学附属病院血液浄化療法部) - O-058:
- COVID-19感染症を発症した透析患者の9症例
武藤紗也加 (順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科)
「膜性腎症2」
日時:9月25日(土曜日)13:15~14:15 第6会場
- 司会:
- 松岡健太郎 (東京都立小児総合医療センター病理診断科)
坪井 伸夫 (東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
演者:
- O-059:
- 脳梗塞を契機にネフローゼ症候群を指摘され膜性腎症と診断した1例
田中 佑樹 (横須賀共済病院 腎臓内科) - O-060:
- MPO-ANCA関連腎炎に膜性腎症を合併した1例
石塚 悠奨 (防衛医科大学校 腎臓内分泌内科) - O-061:
- 膜性腎症にオーバーラップして半月体形成性糸球体腎炎・尿細管基底膜病変を来した一例
遠山 友希 (虎の門病院分院腎センター内科) - O-062:
- 開放腎生検で診断したブシラミン腎症の1例
藪下紗耶香 (三井記念病院 腎臓内科) - O-063:
- 自己免疫性膵炎で発症しネフローゼ症候群を呈したIgG4関連膜性腎症の1例
亀井 仁美 (岩手県立中央病院腎臓リウマチ科) - O-064:
- 神経芽腫の寛解後に発症した小児膜性腎症の女児例
松村 壮史 (神奈川県立こども医療センター腎臓内科)
「腎移植」
日時:9月25日(土曜日)14:15~15:15 第6会場
- 司会:
- 若井 幸子 (東京都保健医療公社 大久保病院 腎内科)
三浦健一郎 (東京女子医科大学腎臓小児科)
演者:
- O-065:
- 生体腎移植後に慢性活動性抗体関連拒絶を呈した1症例におけるde novoドナー特異的抗体のC1q binding assay
白井 陽子 (東京女子医科大学腎臓小児科) - O-066:
- Mycobacteroides massilienseによる腹膜透析関連腹膜炎および腹腔内・腹壁膿瘍治療後に腎移植を行った1例
上田 泰弘 (北海道大学小児科) - O-067:
- 小児生体腎移植レシピエントにおける移植腎機能の推移と移植後1か月の推定糸球体濾過量の関連性
橋本 淳也 (東邦大学医学部腎臓学講座) - O-068:
- 小児腎移植患者における移植前後の甲状腺機能と甲状腺容積の変化の検討
久保田 舞 (東邦大学大森病院 腎臓学講座) - O-069:
- 演題取消し
持田 泰寛 (湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター) - O-070:
- 発熱・紅斑にて入院し日和見感染viral PCR-kitで早期にアデノウィルス(Ad)感染症と診断した腎移植後の1例
持田 泰寛 (湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター)
「糸球体沈着症1(モノクローナル蛋白)」
日時:9月25日(土曜日)15:15~16:15 第6会場
- 司会:
- 小松田 敦 (秋田県厚生農業協同組合連合会 雄勝中央病院 内科)
長濱 清隆 (杏林大学医学部病理学教室)
演者:
- O-071:
- 質量分析にて診断した軽鎖免疫染色陰性のAL腎アミロイドーシスの一例
山野 水紀 (湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター) - O-072:
- 質量分析でApoA-IVと共存したAL原発性アミロイドーシスの一例
石光 晃 (獨協医科大学腎臓・高血圧内科) - O-073:
- 腎生検で細線維性腎炎もしくはイムノタクトイド腎症が疑われたが、鑑別に難渋した症例
信岡 智彦 (信州大学医学部附属病院) - O-074:
- 複数臓器に微小管状構造物の沈着を認め、ステロイドとリツキシマブで加療したイムノタクトイド腎症の1例
高久由太郎 (東京逓信病院腎臓内科) - O-075:
- 慢性リンパ性白血病に合併したmonoclonal immunotactoid glomerulopathy
齋藤 綾乃 (秋田大学医学部血液腎臓膠原病内科) - O-076:
- 糸球体限局性の微小血栓を伴うImmunotactoid腎症の1例
野村 侑輝 (JCHO仙台病院)
「糸球体沈着症2(非免疫グロブリン)」
日時:9月25日(土曜日)16:15~17:15 第6会場
- 司会:
- 大橋 隆治 (日本医科大学大学院 統御機構診断病理学)
山本 多恵 (仙台市立病院内科)
演者:
- O-077:
- 家族歴から遺伝性ATTRアミロイドーシスが疑われ、腎生検を施行した1例
金子 賢司 (慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科) - O-078:
- たこつぼ心筋症の発症後に、内皮細胞障害との鑑別を要したフィブロネクチン腎症の1例
畔上 達彦 (慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科) - O-079:
- C3腎症として施行した免疫抑制療法が奏功したが電顕所見を契機にフィブロネクチン腎症の診断に至った1例
内田 裕子 (杏林大学腎臓・リウマチ膠原病内科) - O-080:
- フィブロネクチン腎症の確定診断に質量分析法を要したネフローゼ症候群の一例
國友 理恵 (杏林大学医学部付属病院 腎臓・リウマチ膠原病内科) - O-081:
- IgG-κ型M蛋白血症とクリオフィブリノーゲン血症に合併した糸球体沈着症の一例
青木 崇吾 (昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門) - O-082:
- 移植腎にみられた多彩な炎症細胞浸潤を伴うglomerular lipidosisの1例
星野 貴彦 (東京医科大学八王子医療センター)
「TMA」
日時:9月25日(土曜日)9:00~10:00 第7会場
- 司会:
- 里中 弘志 (獨協医科大学病院 腎臓・高血圧内科)
三井亜希子 (日本医科大学 腎臓内科学)
演者:
- O-083:
- 抗癌剤による血栓性微小血管症(TMA)の1例
長谷川奏穂 (防衛医科大学校病院 腎臓・内分泌代謝内科) - O-084:
- オナセムノゲン アベパルボベク投与後に認めた血栓性微小血管症の腎病理学的検討
久富隆太郎 (大阪市立総合医療センター小児総合診療科) - O-085:
- 顕著な組織球の浸潤を認めた抗VEGF抗体薬関連糸球体微小血管症の一例
小原 祥 (埼玉医科大学腎臓内科) - O-086:
- 血栓性微小血管障害(TMA)型の膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)様病理像を呈し血管内皮増殖因子(VEGF)上昇を認めた一例
齋藤 麻由 (昭和大学藤が丘病院内科系診療センター内科(腎臓)) - O-087:
- 真性赤血球増加症に合併した糸球体に巨核球浸潤を伴うTMAに対し、ハイドロキシウレアが有効であった一例
小助川英之 (JCHO仙台病院 腎センター) - O-088:
- 当院における血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の検討
河森 一毅 (国保旭中央病院)
「aHUS, TAFRO症候群」
日時:9月25日(土曜日)10:00~11:00 第7会場
- 司会:
- 幡谷 浩史 (東京都立小児総合医療センター 総合診療科)
澤 直樹 (虎の門病院腎センター内科)
演者:
- O-089:
- Ravulizumabによる寛解導入を図った再発性非典型溶血性尿毒症症候群の一例
神崎 剛 (東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科) - O-090:
- 羊赤血球溶血試験陰性を呈し、血漿交換とステロイド療法で寛解を得た非典型溶血性尿毒症症候群の一例
高橋 恵実 (新潟県立新発田病院) - O-091:
- 支持療法のみで寛解したC3 p.I1157T遺伝子変異による非典型溶血性尿毒症症候群の7歳女児例
櫻谷 浩志 (順天堂大学練馬病院) - O-092:
- SLEとの鑑別に苦慮したが、腎病理が血栓性微小血管症様を呈し診断に至ったTAFRO症候群の一例
有川 滋久 (杏林大学医学部付属病院腎臓・リウマチ膠原病内科) - O-093:
- トシリズマブやリツキシマブに治療抵抗性TAFRO症候群の一例
田遠和佐子 (虎の門病院分院腎センター) - O-094:
- ステロイドが腎障害に著効したが他には無効であり、血漿交換およびリツキシマブが著効したTAFRO症候群の一例
細谷 幸司 (国際医療福祉大学医学部)
「高血圧」
日時:9月25日(土曜日)11:00~11:50 第7会場
- 司会:
- 田村 功一 (横浜市立大学 循環器・腎臓・高血圧内科学)
古屋 文彦 (山梨大学医学部 腎臓内科)
演者:
- O-095:
- 自己記入式食塩調査票による食塩摂取量推定値の精度の検討
佐々木貴充 (藤枝市立総合病院) - O-096:
- CaSR刺激型自己抗体による副甲状腺機能低下症の合併が疑われた腎血管性高血圧の1例
上原 啓誠 (東北大学腎高血圧内分泌科) - O-097:
- 自然治癒した腎血管性高血圧の一例
植草 茉弓 (東京都立多摩総合医療センター) - O-098:
- 肺胞出血を契機に診断された高血圧緊急症の一例
川井 真希 (順天堂大学附属浦安病院腎・高血圧内科) - O-099:
- 可逆性後頭葉白質脳症を合併し、血栓性血小板減少性紫斑病との鑑別を要した悪性高血圧の一例
埴岡愛沙美 (草加市立病院)
「感染関連腎炎」
日時:9月25日(土曜日)13:15~14:15 第7会場
- 司会:
- 尾田 高志 (東京医科大学八王子医療センター 腎臓病センター腎臓内科)
島田美智子 (弘前大学大学院医学研究科 地域医療学講座)
演者:
- O-100:
- 消化器症状に続いてネフローゼ症候群を伴うAKIを呈しIgA優位の沈着を認めた管内増殖性糸球体腎炎の一例
森田隆太郎 (横浜市立大学附属病院 腎臓・高血圧内科) - O-101:
- MRSA腎炎とIgA腎症の鑑別に苦慮した1例
垣脇 宏俊 (日本赤十字社医療センター) - O-102:
- う蝕原性細菌S.mutansにより感染性心内膜炎とIgA腎症を発症した一例
清水 吉貴 (聖隷浜松病院) - O-103:
- A群β溶連菌感染後に血球貪食症候群、サイトメガロウイルス(CMV)腎症を合併し維持透析になった一例
永山 嘉恭 (横浜市立市民病院腎臓内科) - O-104:
- 皮膚非結核性抗酸菌症による感染関連腎炎が疑われた一例
小島 梨紗 (信州大学医学部附属病院腎臓内科) - O-105:
- ヒトパルボウイルス B19 感染関連C3腎症が疑われた1例
榊原麻友子 (北里大学病院腎臓内科)
「間質性腎炎1(TINU、肉芽腫性)」
日時:9月25日(土曜日)14:15~15:15 第7会場
- 司会:
- 田中絵里子 (杏林大学 小児科)
濱田 陸 (東京都立小児総合医療センター 腎臓・リウマチ膠原病科)
演者:
- O-106:
- ぶどう膜炎の診断を契機に治療介入できたTINU症候群の1例
佐藤真理子 (埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科) - O-107:
- アセトアミノフェンの関与が示唆された尿細管間質性腎炎ぶどう膜炎 (TINU) 症候群の1男児例
上條 香織 (昭和大学江東豊洲病院こどもセンター) - O-108:
- 南房総地域における青年期TINU症候群の3例とHLA血清型との関連
杉原晋之介 (亀田総合病院腎臓高血圧内科) - O-109:
- 人工関節と関係したメタローシスが誘引となり発症したサルコイドーシスによる尿細管間質性腎炎の1例
松岡 舟作 (国家公務員共済組合連合会虎の門病院 分院腎センター内科) - O-110:
- 健診異常から診断に至った腎限局サルコイドーシスの一例
服部 晃久 (筑波学園病院) - O-111:
- 肉芽腫性間質性腎炎の一例
北 浩光 (紀南病院腎臓内科)
「間質性腎炎2(薬剤性)」
日時:9月25日(土曜日)15:15~16:15 第7会場
- 司会:
- 竹内 康雄 (北里大学医学部腎臓内科)
森 建文 (東北医科薬科大学 腎臓内分泌内科)
演者:
- O-112:
- メサラジン開始後に間質性腎炎を発症した潰瘍性大腸炎(UC)の一例
木村 仁美 (公益財団法人東京都保健医療公社大久保病院) - O-113:
- 電子顕微鏡の病理像より診断に至ったシプロフロキサシン過量投与に伴うcrystal induced nephropathyの一例
井口 創 (亀田総合病院リウマチ膠原病アレルギー内科) - O-114:
- オシメルチニブが原因で急速進行性の高度腎障害をきたした一例
三浦 渉 (東京女子医科大学) - O-115:
- 白血球尿が陽性で薬剤性間質性腎障害と急性尿細管壊死の鑑別が問題になった急性前骨髄球性白血病の一例
小西 加純 (聖路加国際病院腎臓内科) - O-116:
- コタラヒムブツを含むサプリメントによる急性間質性腎炎にステロイド治療が奏功した一例
チョ 瑰麗 (新潟市民病院) - O-117:
- 発毛サプリによる薬剤性尿細管間質性腎炎の1例
重松 寛哉 (東京女子医科大学八千代医療センター)
「間質性腎炎3(irAE)」
日時:9月25日(土曜日)16:15~17:15 第7会場
- 司会:
- 竜崎 崇和 (東京都済生会中央病院 腎臓内科)
藤乘 嗣泰 (獨協医科大学腎臓・高血圧内科/血液浄化センター)
演者:
- O-118:
- ラムシルマブ、ニボルマブによる薬剤性腎障害の一例
秦 慧 (福島県立医科大学腎臓高血圧内科学講座) - O-119:
- ペムブロリズマブによる急性薬剤性間質性腎炎を来し, ステロイド加療が奏功した一例
寺井あゆみ (横須賀共済病院腎臓内科) - O-120:
- ペムブロリズマブ(PEM)による急性腎障害の再燃にミコフェノール酸モフェチル(MMF)の併用が有効であった1例
齋藤麻美子 (自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門) - O-121:
- アテゾリズマブ投与中に免疫関連尿細管間質性腎炎を発症した一症例
加藤 萌 (社会医療法人蘇西厚生会松波総合病院) - O-122:
- irAEによる間質性肺炎のステロイド治療後に急性腎障害を来した一例
大山 早乃 (東京都立墨東病院) - O-123:
- 免疫チェックポイント阻害薬によりシェーグレン症候群が顕在化し尿細管間質腎炎を呈した一例
川井 麗奈 (東京慈恵会医科大学腎臓高血圧内科)
「抗GBM腎炎」
日時:9月25日(土曜日)9:00~10:00 第8会場
- 司会:
- 伊與田雅之 (昭和大学微生物学免疫学講座)
金子 修三 (板橋中央総合病院腎臓内科)
演者:
- O-124:
- 寛解導入早期にリツキシマブを使用し著効した抗糸球体基底膜(GBM)抗体型糸球体腎炎の一例
師田まりえ (湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター) - O-125:
- IgA介在性抗糸球体基底膜腎炎の一例
潤田 翼 (鹿児島大学 腎臓内科) - O-126:
- 演題取消し
山崎 拓也 (北里大学病院腎臓内科) - O-127:
- 透析を回避し得た抗GBM抗体陽性急速進行性糸球体腎炎の3例
押川 泰士 (東邦病院腎臓内科) - O-128:
- 抗GBM抗体型急性進行性糸球体腎炎の救命しえた1例
大山 聡子 (東名厚木病院) - O-129:
- 抗糸球体基底膜 (GBM) 抗体偽陽性と考えられた一例
藤井 美里 (新潟県立中央病院内科)
「抗GBM腎炎・血管炎」
日時:9月25日(土曜日)10:00~11:00 第8会場
- 司会:
- 坂入 徹 (群馬大学腎臓・リウマチ内科)
川崎 幸彦 (福島県総合療育センター)
演者:
- O-130:
- 尿毒症症状から診断に至ったMPO-ANCA陽性、抗GBM抗体陽性急性進行性糸球体腎炎の若年女性の1例
梅谷 淳 (弘前大学医学部附属病院循環器腎臓内科学講座) - O-131:
- 若年発症した抗GBM抗体、MPO-ANCA陽性の半月体形成性糸球体腎炎の一例
野田竜之介 (聖マリアンナ医科大学病院腎臓・高血圧内科) - O-132:
- 高齢発症でISKDC分類GradeVIを呈する紫斑病性腎炎の一例
井上 晃平 (日立総合病院) - O-133:
- 診断に苦慮した半月体形成性腎炎合併の感染性心内膜炎の1例
秋山 由里 (富士市立中央病院) - O-134:
- ネフローゼ症候群を来しIgA血管炎と診断された1型糖尿病の一例
手塚 匠海 (三井記念病院) - O-135:
- 口蓋扁桃摘出術を施行したIgA血管炎5例の臨床経過の検討
久保 英祐 (さいたま赤十字病院腎臓内科)
「悪性疾患・泌尿器科疾患」
日時:9月25日(土曜日)11:00~11:50 第8会場
- 司会:
- 上田 誠二 (順天堂大学 腎臓内科)
河原崎宏雄 (帝京大学医学部附属溝口病院)
演者:
- O-136:
- 腎機能障害、視力障害を初発症状とした悪性リンパ腫の1症例
椎木 昭雅 (東北医科薬科大学病院腎臓内分泌内科) - O-137:
- 腎実質浸潤の診断が治療方針を決定した節性辺縁帯B細胞リンパ腫の一例
宮坂 竜馬 (北里大学病院腎臓内科) - O-138:
- 腎臓に髄外造血を認めた骨髄増殖性腫瘍の1例
川村 拓朗 (北海道大学病院 免疫・代謝内科学教室) - O-139:
- 肺癌の広範な両腎転移により急性腎障害を呈し血液透析導入に至った一例
宮本 彩子 (杏林大学医学部腎臓・リウマチ膠原病内科) - O-140:
- 高安動脈炎から右水腎症を来した74歳女性の一例
寺川可那子 (虎の門病院腎センター)
「急性腎障害」
日時:9月25日(土曜日)13:15~14:15 第8会場
- 司会:
- 安田日出夫 (浜松医科大学 第一内科)
土井 研人 (東京大学大学院医学系研究科救急科学)
演者:
- O-141:
- 婦人科手術後に生じたPseudo-renal failureの1例
青木 良輔 (順天堂大学医学部腎臓内科) - O-142:
- 免疫チェックポイント阻害剤による免疫関連有害事象で急性腎障害を呈した1例
桑野 克久 (聖マリアンナ医科大学病院腎臓・高血圧内科) - O-143:
- 運動後急性腎障害(EIAKI)を契機に診断された腎性低尿酸血症(RHUC)の1例
小林 千晴 (東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科) - O-144:
- 腎性低尿酸血症を伴う運動後急性腎不全の一例
安部 元貴 (公立陶生病院) - O-145:
- 低尿酸血症を伴わず運動後急性腎障害をきたした一青年例
谷亀 元香 (川崎幸病院) - O-146:
- メトホルミン過量服薬後に急性腎障害を呈した1例
久野 秀明 (聖路加国際病院腎臓内科)
「糖尿病・その他」
日時:9月25日(土曜日)14:15~15:15 第8会場
- 司会:
- 旭 浩一 (岩手医科大学医学部 内科学講座 腎・高血圧内科分野)
丸茂 丈史 (国際医療福祉大学 医学部)
演者:
- O-147:
- Triglyceride-Glucose Index と腎機能障害の関係
荒木 真 (諏訪中央病院) - O-148:
- 抗インスリン抗体による早朝低血糖にGLP-1受容体作動薬が有効だったCKD患者の一例
石田 智子 (静岡済生会総合病院) - O-149:
- 全身性エリテマトーデスへのステロイド治療でインスリン抵抗性が改善したインスリン抗体陽性1型糖尿病の1例
高倉 寧莉 (昭和大学藤が丘病院 腎臓内科) - O-150:
- 糖尿病性腎症の腎臓を移植後,蛋白尿が消失した一例から考察された糖尿病性腎症における蛋白尿の機序の解明
大久保直人 (虎の門病院分院腎センター内科) - O-151:
- 急激な発症様式のネフローゼ症候群を呈した網膜症合併糖尿病患者の一例
金子 修 (埼玉医科大学総合医療センター 腎・高血圧内科) - O-152:
- 「thick basement membrane disease」に相当する初めての一例報告
松本 卓也 (虎の門病院分院腎センター内科)
「IgA腎症1」
日時:9月25日(土曜日)15:15~16:15 第8会場
- 司会:
- 宮崎 陽一 (東京慈恵会医科大学附属第三病院 腎臓・高血圧内科)
森山 能仁 (東京女子医科大学内科学講座腎臓内科学分野)
演者:
- O-153:
- PLA2R1の変異が検出された家族性IgA腎症の一例
仲田真由美 (医療法人鉄蕉会 亀田総合病院) - O-154:
- ネフローゼ症候群で発症し、膜性増殖性糸球体腎炎を呈したIgA腎症の一例
宮里 紘太 (日本大学医学部附属板橋病院腎臓高血圧内分泌内科) - O-155:
- 血清PR3-ANCA陽性とIgA腎症併発の1例
水谷美保子 (埼玉県済生会栗橋病院 腎臓内科) - O-156:
- 異常免疫反応を併発したIgA腎症+PR3-ANCA関連腎炎の一例
立花 翔介 (信州大学医学部附属病院内科第二教室腎臓内科) - O-157:
- 壊死性血管炎様の細胞性半月体を呈したIgA腎症の1例
久道三佳子 (東京高輪病院腎臓内科) - O-158:
- 血管炎様の病理像を呈した超高齢者の半月体形成性IgA腎症の一例
野田竜之介 (聖マリアンナ医科大学病院腎臓・高血圧内科)
「IgA腎症2」
日時:9月25日(土曜日)16:15~17:15 第8会場
- 司会:
- 後藤 眞 (新潟大学大学院医歯学総合研究科腎研究センター 腎・膠原病内科学分野)
金子 朋広 (日本医科大学多摩永山病院 腎臓内科)
演者:
- O-159:
- Infliximab使用中にIgA腎症増悪をきたした一例
田村優太郎 (信州大学医学部附属病院腎臓内科) - O-160:
- 免疫抑制療法開始直後に急激な病勢悪化を認めたIgA腎症の一例
山下 優衣 (杏林大学 腎臓・リウマチ膠原病内科) - O-161:
- 高活動性のIgA腎症に対して扁摘パルス療法後15年以上経て良好な腎予後を呈した一例
中山 祐樹 (虎の門病院分院腎センター内科) - O-162:
- 糸球体係蹄壁のIgA沈着が特徴的なステロイド抵抗性IgA腎症に対し、口蓋扁桃摘出が奏功した一例
東出理栄子 (東京医科歯科大学腎臓内科) - O-163:
- 扁摘パルス療法にて寛解後、紫斑を契機に再燃したIgA腎症の14歳女児
大貫 裕太 (埼玉県立小児医療センター腎臓科) - O-164:
- クローン病に続発した二次性IgA腎症の一例
大塚 瑛公 (群馬大学医学部付属病院)
「血液透析1」
日時:9月26日(日曜日)10:10~11:00 第5会場
- 司会:
- 小川 哲也 (東京女子医科大学東医療センター内科)
鷲田 直輝 (国際医療福祉大学医学部腎臓内科学講座)
演者:
- O-165:
- 食事制限を行わない長時間透析療法がCPPに与える影響
西堀 暢浩 (名古屋大学腎臓内科) - O-166:
- 高度肥満維持透析患者に対し、腹腔鏡下スリーブ状胃切除術前後の透析管理を行った一例
吉田 規人 (東邦大学医療センター佐倉病院腎臓学講座) - O-167:
- インヒビター保有血友病Aで安定した血液透析を行えた1例
小松本真起 (北海道大学病院血液浄化部) - O-168:
- 仙腸関節炎を伴う不明熱を呈し体軸性脊椎関節炎の診断に至った血液透析患者の1例
相原 英聴 (三井記念病院腎臓内科) - O-169:
- 重度大動脈弁狭窄症を有する維持透析患者に対するTAVIおよびAVR周術期の透析施行に関する検討
坂井 正弘 (東京ベイ・浦安市川医療センター腎臓・内分泌・糖尿病内科)
「血液透析2」
日時:9月26日(日曜日) 11:00~11:50 第5会場
- 司会:
- 風間順一郎 (福島県立医科大学腎臓高血圧内科学講座)
花房 規男 (東京女子医科大学 血液浄化療法科)
演者:
- O-170:
- 難治性腹水を伴う透析困難症患者に対し腹水濾過濃縮再静注法(CART)が奏功した一例
田中 郁実 (NTT東日本札幌病院) - O-171:
- 透析患者におけるセフトリアキソン脳症の一例
三宅 晃弘 (東京ベイ浦安市川医療センター) - O-172:
- セルローストリアセテート膜によるアナフィラキシーショックが疑われた1例
岡部 智史 (利根中央病院腎臓内科) - O-173:
- アミオダロンが関連したNASH肝硬変の透析患者の1例
西川真里奈 (松本市立病院) - O-174:
- 急性リチウム中毒に対し急性血液浄化を施行した1例
門多のぞみ (聖路加国際病院腎臓内科)
「モノクローナル免疫グロブリン関連腎症」
日時:9月26日(日曜日) 13:15~14:15 第5会場
- 司会:
- 相馬 淳 (岩手県立中央病院 腎臓・リウマチ科)
金綱友木子 (国際医療福祉大学熱海病院病理診断科)
演者:
- O-175:
- IgG2κ沈着を認めた稀なPGNMID(Proliferative glomerulonephritis with monoclonal IgG deposits)の一例
伊藤 大介 (聖隷浜松病院腎臓内科) - O-176:
- 腎機能の自然経過し得たproliferative glomerulonephritis with monoclonal IgG depositsの一例
田中 希尚 (札幌医科大学循環器・腎臓・代謝内分泌内科) - O-177:
- 皮膚潰瘍と血尿・蛋白尿を呈し、糸球体係蹄内に結晶様構造物を認めた一例
持田 響 (横浜労災病院腎臓内科) - O-178:
- 免疫抑制治療により尿異常が消失した単クローン性ガンマグロブリン血症合併C3腎症の一例
小野 慶介 (立正佼成会附属佼成病院) - O-179:
- C3腎症との鑑別を要したMPGN-like glomerulopathy with masked IgG-κ depositsの1例
松野 裕樹 (杏林大学医学部付属病院 腎臓・リウマチ膠原病内科) - O-180:
- ネフローゼ症候群を呈しステロイドとボルテゾミブ併用療法が奏功したIgM-k型 Type Iクリオグロブリン血症の一例
野林 大幹 (東京慈恵会医科大学腎臓高・血圧内科)
「Castleman病」
日時:9月26日(日曜日) 14:15~15:15 第5会場
- 司会:
- 三瀬 直文 (三井記念病院 腎臓内科)
長谷川詠子 (虎の門病院腎センターリウマチ膠原病科)
演者:
- O-181:
- キャッスルマン病によるネフローゼ症候群にトシリズマブが有効であった一例
児島 大輝 (慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科) - O-182:
- Castleman病治療中にネフローゼ症候群を生じ、トシリズマブで寛解を得た1例
面 大地 (千葉大学腎臓内科) - O-183:
- 多発中心性Castleman病様所見にメサンギウム増殖性糸球体腎炎と間質性腎炎を呈した一例
池井 浩之 (東京慈恵会医科大学腎臓高血圧内科) - O-184:
- 尿毒症を契機に判明した特発性多中心性キャッスルマン病の一例
垣崎 雄介 (公立陶生病院) - O-185:
- 進行性腎障害を認め剖検によって診断した脾臓原発単中心性キャッスルマン病の一例
平井 太郎 (海老名総合病院腎臓内科) - O-186:
- ネフローゼ症候群、腎不全の精査を契機に診断し得たPOEMS症候群の1例
石橋 駿 (筑波大学腎臓内科学)
「ANCA関連血管炎3」
日時:9月26日(日曜日) 15:15~16:05 第5会場
- 司会:
- 大瀬 貴元 (JCHO東京新宿メディカルセンター 腎臓内科)
池内 秀和 (群馬大学大学院医学系研究科腎臓・リウマチ内科学)
演者:
- O-187:
- 緑膿菌感染が既往にある顕微鏡的多発血管炎の治療にリツキシマブを併用した一例
知念美里亜 (国立国際医療研究センター) - O-188:
- 潜在性結核感染症(LTBI)から肺結核を発症したANCA関連腎炎の一例
内山 友輔 (藤沢市民病院) - O-189:
- ANCA関連血管炎に対するリツキシマブ投与により早期に好中球減少を来した1例
藤田純美子 (公立昭和病院) - O-190:
- 消化管AAアミロイドーシスを合併した半月体形成性糸球体腎炎の一例
野口 雄司 (大崎市民病院) - O-191:
- 経過中に腎機能障害の速度が急激に増悪したGPAの一例
豊田 一樹 (国際親善総合病院)
「ネフローゼ症候群2」
日時:9月26日(日曜日) 9:00~10:00 第6会場
- 司会:
- 楊 國昌 (佼成病院小児科)
市川 大介 (聖マリアンナ医科大学 腎臓高血圧内科)
演者:
- O-192:
- メサンジウム細胞増多が目立ち、治療反応性が遅かった微小変化型ネフローゼ症候群の一例
古川 智士 (東邦大学医療センター大森病院 腎臓学講座) - O-193:
- 左心室内に巨大血栓を認めた微小変化型ネフローゼ症候群(MCD)の一例
佐藤 良輔 (杏林大学 腎臓・リウマチ膠原病内科) - O-194:
- 原発性マクログロブリン血症/リンパ形質細胞性リンパ腫に合併するネフローゼ症候群を繰り返した症例
山本 真奈 (国家公務員共済組合連合会虎の門病院) - O-195:
- 腸管病変と同時に出現し自然寛解した腎臓ベーチェットの一例
清水 哲夫 (帯広厚生病院) - O-196:
- 特発性膜性腎症の加療中に中心性漿液性網膜剥離をきたした一例
野口はるか (国立国際医療研究センター病院) - O-197:
- 小児期発症特発性ネフローゼ症候群における成人期移行の危険因子の検討
武政 洋一 (埼玉県立小児医療センター腎臓科)
「尿細管間質疾患」
日時:9月26日(日曜日) 10:00~11:00 第6会場
- 司会:
- 大橋 健一 (東京医科歯科大学人体病理学分野)
竹田 徹朗 (獨協医科大学埼玉医療センター腎臓内科)
演者:
- O-198:
- 劇症型心筋炎に合併した急性尿細管間質性腎炎の一例
石岡 邦啓 (湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター) - O-199:
- 急速な経過で腎機能障害を認め、腎生検にて急性尿細管間質性腎炎合併IgA腎症と診断された1例
梅澤由佳子 (順天堂大学医学部附属順天堂医院) - O-200:
- 繰り返す多発性関節炎と腎機能急性増悪を認めた痛風腎において, 透析導入を免れた一例
関口麻里子 (東京逓信病院) - O-201:
- Monoclonal Gammopathy of Renal Significance(MGRS)を疑い腎生検施行しLight Chain Proximal Tubulopathy(LCPT)と診断した2例
高橋 佑典 (昭和大学藤が丘病院) - O-202:
- M蛋白陽性例における尿細管細胞のκ陽性の所見
高山 卓 (聖マリアンナ医科大学腎臓高血圧) - O-203:
- Light chain proximal tubulopathy(LCPT)、アミロイドーシス、円柱腎症が合併したBJP-λ型多発性骨髄腫の一例
村松 孝彦 (富士宮市立病院内科)
「電解質・酸塩基」
日時:9月26日(日曜日) 11:00~11:50 第6会場
- 司会:
- 種本 雅之 (国際医療福祉大学医学部腎臓内科 熱海病院血液浄化センター)
木戸 亮 (稲城市立病院 健診センター)
演者:
- O-204:
- 急性腎障害が合併したBeer potomaniaによる低Na血症に持続的血液透析を施行した一例
長南 新太 (札幌医科大学循環器腎臓代謝内分泌内科) - O-205:
- 卵巣腫瘍に対するBEP療法開始後に低Mg血症を認めた一例
岡本 茉樹 (埼玉医科大学総合医療センター) - O-206:
- 多量飲酒を契機にメトホルミン関連乳酸アシドーシスを発症しCHDFを施行した一例
村上 哲史 (さいたま市立病院泌尿器科) - O-207:
- 糖尿病性腎臓病患者に発症した回腸導管造設後の高クロール性代謝性アシドーシスの一例
海渡 彩 (獨協医科大学埼玉医療センター) - O-208:
- 偽性アルドステロン症を疑われた糖尿病性腎症
藤中 彩乃 (国際医療福祉大学腎臓内科)
「妊娠・腎血管疾患」
日時:9月26日(日曜日) 13:15~14:15 第6会場
- 司会:
- 日髙 寿美 (湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター)
甲斐 平康 (筑波大学医学医療系腎臓内科学)
演者:
- O-209:
- 膜性増殖性糸球体腎炎によるネフローゼ症候群を背景に加重型妊娠高血圧腎症をきたし妊娠30週で分娩した一例
中井 公美 (順天堂大学順天堂医院) - O-210:
- 妊娠を契機に発症したIgA腎症と次子出産についての検討
安田麻里絵 (慶應義塾大学 腎臓内分泌代謝内科) - O-211:
- 片腎患者の進行性腎障害がARB中止により改善した一例
二島 伸明 (JCHO東京新宿メディカルセンター腎臓内科) - O-212:
- 心不全加療中に腎機能障害が進行した腹部大動脈狭窄および腎動脈狭窄の1例
丸木 友美 ((独)地域医療機能推進機構埼玉メディカルセンター腎センター) - O-213:
- DOAC内服で誘発されたコレステロール塞栓症により透析導入に至った一例
平沢 智美 (順天堂東京江東高齢者医療センター腎・高血圧内科) - O-214:
- 演題取消し
佐藤 孝紀 (福島県立医科大学腎臓高血圧内科学講座)
「腹膜透析」
日時:9月26日(日曜日) 14:15~15:15 第6会場
- 司会:
- 篠崎 倫哉 (医療法人社団三成会 新百合ヶ丘総合病院 腎臓内科)
石橋 由孝 (日本赤十字社医療センター腎臓内科)
演者:
- O-215:
- 肝硬変に伴う腹水コントロールの目的で血液透析から腹膜透析に切り替えた持続低血圧を伴う末期腎不全例
山内 貴喜 (帝京大学ちば総合医療センター第三内科・腎センター) - O-216:
- 強皮症腎クリーゼによる末期腎不全に対し腹膜透析を導入した1例
鈴木 魁 (順天堂大学医学部付属順天堂医院) - O-217:
- 血液透析中のアナフィラキシーショックによる透析困難症に対する1治療経験
藤木亜理沙 (虎の門病院分院腎センター) - O-218:
- Advance Care Planningを行い、終末期在宅医療として高齢者に腹膜透析導入した一例について
寸村 玲奈 (日本赤十字社医療センター) - O-219:
- ICG蛍光法により交通部を同定し得た横隔膜交通症の1例
鈴木 洋行 (湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター) - O-220:
- 細菌性腹膜炎の治療中にイコデキストリン透析液を使用し急性膵炎を併発した腹膜透析患者の一例
荻原 慶 (順天堂大学医学部付属練馬病院腎・高血圧内科)
一般演題(デジタルポスター)
IgA血管炎 ポスター
コメンテーター:小池健太郎 (東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)
演者:
- P-001:
- 腹膜偽粘液腫の加療中にIgA血管炎を合併した顕微鏡的多発血管炎(MPA)の1例
佐々木美緒 (東京歯科大学市川総合病院内科) - P-002:
- 扁桃炎後の腎炎急性増悪を組織学的に確認し得たIgA血管炎の一例
甲田 亮 (魚沼基幹病院) - P-003:
- RS3PE症候群合併IgA血管炎の1例
岡本 航 (自治医科大学付属さいたま医療センター) - P-004:
- 急性腎障害と大量下血を呈した成人発症IgA血管炎に対し集学的治療で救命できた一例
堀中 重義 (獨協医科大学埼玉医療センタ-腎臓内科) - P-005:
- ネフローゼ症候群を併発したIgA血管炎の一例
谷田 禮 (獨協医科大学埼玉医療センター)
TMA ポスター
コメンテーター:森下 義幸 (自治医科大学附属さいたま医療センター腎臓内科)
演者:
- P-006:
- STEC陰性HUSのMAHAと血小板減少に対して血漿交換が奏功した一例
鈴切 恒平 (河北総合病院) - P-007:
- ベバシズマブ(BEV)投与中にネフローゼ症候群を呈した1例
福田優理子 (横浜市立大学附属病院) - P-008:
- カルフィルゾミブによる薬剤誘発性血栓性微小血管障害症を原因とした急性腎障害の一例
長山 尚平 (横浜市立大学附属市民総合医療センター) - P-009:
- 抗炎症性作用を有する茶葉に起因するVEGF阻害作用によりネフローゼ症候群を来したと考えた一例
廣瀬 瞳 (順天堂大学医学部付属順天堂医院) - P-010:
- 黄疸を契機に発症し、血漿交換の他に集中治療を要した重症血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の1例
菊池 瑛世 (焼津市立総合病院 腎臓内科)
感染症1(COVID-19) ポスター
コメンテーター:内藤省太郎 (東京医科歯科大学腎臓内科)
演者:
- P-011:
- COVID-19感染から回復した透析歴32年の患者の1例
穗坂 伸吾 (新渡戸記念中野総合病院 腎臓内科) - P-012:
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)高齢透析患者20例の4C死亡スコアと転帰の検討
中村 優香 (東京都保健医療公社大久保病院) - P-013:
- 蛋白尿および顕微鏡的血尿の精査入院で腎生検を行ったところ同日に微熱を認め翌日COVID-19と診断した一例
小田 康弘 (東京大学医学部附属病院) - P-014:
- 微小変化型ネフローゼ症候群に対しステロイド、免疫抑制剤使用中に発症したCOVID-19肺炎の一例
松信 光輝 (日本医科大学付属病院腎臓内科) - P-015:
- ステロイドパルス療法を行った新型コロナウイルス感染症(COVID-19)肺炎高齢透析患者の4症例
奥村光一郎 (大久保病院) - P-016:
- 重症COVID-19肺炎加療中にニューモシスチス肺炎を発症した腎移植後高齢透析患者の一例
小川 俊江 (東京都保健医療公社 大久保病院 腎内科)
感染症2 ポスター
コメンテーター:西脇 宏樹 (昭和大学藤が丘病院 内科系診療センター 内科(腎臓))
演者:
- P-017:
- 粟粒結核を発症し汎血球減少を合併した透析患者の一例
田中 文香 (三重厚生連鈴鹿中央総合病院) - P-018:
- 開胸術8年後に胸骨骨髄炎を発症したCKD患者の一例
巻口 遥翔 (東京医科歯科大学腎臓内科) - P-019:
- 難治性Clostridioides difficile感染症(CDI)にフィダキソマイシンが有効であった血液透析患者の一例
石川 綾子 (東北公済病院) - P-020:
- パーマネントカテーテル感染によるMRSA敗血症から心嚢内膿瘍を呈した血液透析患者の一例
久寶 彩乃 (松和会池上総合病院腎臓内科) - P-021:
- 当院の血液透析患者における肺炎に対するスコアリングの有効性に関する検討
岩本 彩雄 (済生会横浜市南部病院) - P-022:
- 胃液培養により診断に至った非典型的画像所見の肺結核症の一例
原 悠太 (健和会病院内科)
感染症3 ポスター
コメンテーター:井尾 浩章 (順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科)
演者:
- P-023:
- 肉眼的血尿および心不全症状を主訴に受診し一過性の短期的な感染後糸球体腎炎様の経過をたどった一例
藤兼 正人 (帝京大学医学部附属溝口病院) - P-024:
- 2型糖尿病を背景に腎盂腎炎から気腫性腎盂腎炎へと進行した一例
登内 裕梨 (長野市民病院 臨床研修センター) - P-025:
- 肺炎球菌と鑑別困難であったStreptococcus oralisによる敗血症,腎盂腎炎の一例
片山 由梨 (国立国際医療研究センター病院 腎臓内科) - P-026:
- 多発性嚢胞腎に発症した市中ESBL産生菌による腎嚢胞感染の一例
傳田竜之介 (東京都済生会中央病院 総合診療・感染症内科) - P-027:
- 膜性腎症様の糸球体病変を呈したレジオネラ感染関連糸球体腎炎の一例
酒井 敬史 (東京医科大学八王子医療センター) - P-028:
- Abiotrophia defectivaによる感染性心内膜炎を発症し急速進行性糸球体腎炎を合併した一例
新野 七恵 (東京都立多摩総合医療センター)
急性腎障害1 ポスター
コメンテーター:加藤 明彦 (浜松医科大学医学部附属病院血液浄化療法部)
演者:
- P-029:
- DOAC内服中の急性腎機能障害に腎生検を試行し抗凝固薬関連腎症の診断となった2例
砂川はるな (中頭病院) - P-030:
- ステロイドが著効し血液透析離脱可能となったpembrolizumabによる急性腎障害の一例
並河 明雄 (NTT東日本関東病院) - P-031:
- 僧帽弁形成術後に溶血性貧血を認め急速な腎機能障害を来した一例
中山 幸大 (浜松医療センター) - P-032:
- レベチラセタム投与後、可逆性の急性腎障害と蛋白尿を認め
微小変化糸球体と尿細管間質障害を呈した1例
伴光 幸大 (帝京大学医学部内科学講座) - P-033:
- 腎性低尿酸血症を伴わない運動後急性腎障害の2例
高柳ひかり (筑波大学附属病院) - P-034:
- ニボルマブのirAEが疑われ、腎生検を施行した一例
中山 泉 (横浜市立大学附属病院市民総合医療センター 腎臓・高血圧内科)
急性腎障害2 ポスター
- コメンテーター:
- 森 潔 (静岡社会健康医学大学院大学・社会健康医学研究科、静岡県立総合病院・
腎臓研究科)
演者:
- P-035:
- 正常範囲のCr値で高度の腎前性腎障害を呈したデュシェンヌ型筋ジストロフィーの一例
大黒 顕佑 (大崎市民病院 腎臓・内分泌内科) - P-036:
- 同時性両側尿管結石にて急性腎障害をきたした症例の検討
鬼塚 史朗 (みはま病院) - P-037:
- 高張性脱水による急性腎臓病加療中に発症した発作性心房細動の1例
安間 由記 (東邦大学医療センター大橋病院) - P-038:
- 脱力・体動困難で発症し下垂体卒中が判明した急性腎障害の一例
伊田 絢美 (調布東山病院内科) - P-039:
- 糖尿病性腎症の経過中に急性腎障害を来し肝性IgA腎症と診断された一例
原 一彰 (千葉中央メディカルセンター) - P-040:
- 子宮全摘出術後に急性腎障害をきたし、尿管損傷による偽性腎不全の診断に至った一例
河野 洋平 (公益財団法人東京都保健医療公社豊島病院)
血液透析・アフェレーシス1 ポスター
コメンテーター:長谷川 毅 (昭和大学統括研究推進センター 研究推進部門)
演者:
- P-041:
- 多周波生体電気インピーダンス法を用い血液透析導入期の体組成変化をモニタリングした一例
高橋 禎 (東邦大学医療センター佐倉病院腎臓学講座) - P-042:
- 血液透析患者におけるレボカルニチンによる徐脂肪体重と身体機能維持の関係
丸山 高史 (日本大学医学部内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野) - P-043:
- 長期透析患者に自然腎出血を合併した一例
白井 佳那 (聖マリアンナ医科大学腎臓高血圧内科) - P-044:
- 低血流・自由食の長時間透析療法の透析実態に関する経時的記述研究
今泉 貴広 (名古屋大学腎臓内科) - P-045:
- 維持血液透析施行中の低栄養状態と炎症の進行がもたらす有害イベントとの関係
豊田 和寛 (明和病院腎透析科) - P-046:
- 低銅血症による骨髄異形成症候群様の病態を呈した血液透析患者の一例
三村 優樹 (昭和大学横浜市北部病院腎臓内科)
血液透析・アフェレーシス2 ポスター
コメンテーター:松本 博 (医療法人社団誠進会 飯田橋村井医院)
演者:
- P-047:
- 頻回のシャント閉塞、血液透析回路凝固からアンチトロンビン欠損症が疑われた3例
山本 和佳 (川口市立医療センター) - P-048:
- 内シャント閉塞を繰り返したプロテインC欠乏症の2例
眞部 俊 (東京労災病院腎臓内科) - P-049:
- 透析患者が心筋梗塞後の心破裂を来した一例
藤田 崇史 (昭和大学横浜市北部病院) - P-050:
- シャント閉塞を契機に血液透析を見合わせ,保存的腎臓療法(CKM)を行った1例
中田 憲司 (東邦大学医療センター大森病院) - P-051:
- うっ血性心不全に肝梗塞を合併した透析患者の一例
中村 優希 (東京都保健医療公社大久保病院) - P-052:
- 演題取消し
石川 雅文 (自治医科大学附属病院内科学講座腎臓内科)
血液透析・アフェレーシス3 ポスター
コメンテーター:岡戸 丈和 (医療法人社団聖水会 小笠原クリニック)
演者:
- P-053:
- メトホルミン過量内服による乳酸アシドーシスに対し血液浄化療法が奏功した一例
平井 健太 (筑波大学附属病院) - P-054:
- ロキサデュスタットが有効であった両側腎摘出術後維持透析患者の1症例
矢島 隆宏 (松波総合病院腎臓内科) - P-055:
- 急激な進行を呈したACDK合併腎癌の一例
橋本 博子 (秀和総合病院) - P-056:
- 特発性好酸球増多症を背景に血液透析時アナフィラキシーおよびKounis症候群を来した1例
竹村 浩至 (総合病院国保旭中央病院) - P-057:
- セフェム系抗菌薬使用に伴う抗菌薬関連脳症をきたした透析患者の一例
鈴木 樹里 (都立大塚病院) - P-058:
- 著明な高トリグリセリド血症による急性膵炎に対して二重濾過血漿交換療法が有効であった一例
大石 秀人 (小牧市民病院腎臓内科)
血管炎1 ポスター
コメンテーター:市川 一誠 (山形大学医学部附属病院第一内科)
演者:
- P-059:
- PR3-ANCA陽性急速進行性糸球体腎炎に腎内多発動脈瘤と多発脳梗塞を認めた一例
田中 治 (東京医科大学茨城医療センター腎臓内科) - P-060:
- 顕微鏡的多発血管炎による腎障害を初期に捉えられ、腎機能を温存できた一例
須原 夕貴 (山梨県立中央病院) - P-061:
- 急速進行性糸球体腎炎を発症し、のちに脊髄梗塞とクモ膜下出血を合併したMPO-ANCA関連血管炎の1例
細谷 玲奈 (順江会 江東病院 腎臓内科) - P-062:
- 上強膜炎を契機に発見された多発血管炎性肉芽腫症の一例
石井 宏昌 (日本医科大学多摩永山病院 腎臓内科) - P-063:
- 腎機能障害を認めなかったが,腎生検で活動性病変を認めた好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)の一例
村木 直弘 (新百合ヶ丘総合病院) - P-064:
- 慢性経過をたどった半月体形成性糸球体腎炎の1症例
鈴木 彩香(帝京大学医学部附属溝口病院)
血管炎2 ポスター
コメンテーター:池谷 紀子 (杏林大学 腎臓・リウマチ膠原病内科)
演者:
- P-065:
- 集学的治療で血管炎性末梢神経障害の軽快を認めたANCA関連血管炎の一例
丑丸 秀 (聖マリアンナ医科大学病院 腎臓高血圧内科) - P-066:
- サイトメガロウイルス(CMV)感染の予防に補中益気湯が有効と考えられた顕微鏡的多発血管炎(MPA)の1例
佐々木 秀 (新潟県立新発田病院) - P-067:
- 若年女性に発症した抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎の1例
倉 麻里香 (旭川医科大学病院) - P-068:
- 非結核性抗酸菌症(NTM)治療にてANCA関連血管炎が軽減した高齢透析患者の一例
御供 彩夏 (湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター) - P-069:
- 頻回のステロイドパルス療法に抵抗性を示し追加治療を要した腎限局型顕微鏡的多発血管炎の1例
坂部 琢磨 (福島県立医科大学腎臓高血圧内科学講座) - P-070:
- 血漿交換を含む集学的治療が奏効した顕微鏡的多発血管炎の一例
原 聖 (筑波大学腎臓内科)
血管炎3 ポスター
コメンテーター:山田 宗治 (東京医科大学八王子医療センター腎臓病センター腎臓内科・血液浄化療法室)
演者:
- P-071:
- COVID-19感染症後にMPO-ANCA陽性顕微鏡的多発血管炎を発症した一例
日比野 智 (杏林大学医学部腎臓・リウマチ膠原病内科) - P-072:
- インフルエンザワクチンの接種後にフィブリノイド壊死を伴う顕微鏡的多発血管炎を来した高齢男性の一例
原 理沙 (国家公務員共済組合連合会虎の門病院分院腎センター内科) - P-073:
- ANCA関連血管炎と結腸癌の併発を認めた一例
小出 瑠那 (水戸済生会総合病院腎臓内科) - P-074:
- 抗GBM抗体とMPO-ANCAが共に陽性を示した壊死性半月体形成性糸球体腎炎の1例
阿部 利弘 (獨協医科大学埼玉医療センター腎臓内科) - P-075:
- 皮膚病変を主体とした再発性ANCA陰性小型血管炎の一例
野村惣一朗 (筑波大学附属病院) - P-076:
- 敗血症を併発し血管炎症候群類似の病理像を呈した急速進行性糸球体腎炎(RPGN)の一例
秋好 怜 (獨協医科大学埼玉医療センター腎臓内科)
糸球体腎炎 ポスター
コメンテーター:大澤 勲 (埼友草加病院 腎臓内科)
演者:
- P-077:
- 拡張型心筋症合併のIgA腎症にアンジオテンシン受容体・ネプリライシン阻害薬を含む集学的治療を行った一例
西沢慶太郎 (旭川赤十字病院) - P-078:
- アルコール性肝硬変にIgA腎症による半月体形成性糸球体腎炎を合併した1例
大沢 紘介 (長野厚生連佐久総合病院腎臓内科) - P-079:
- 遺伝性血管性浮腫に合併した進行性IgA腎症の1例
登坂 真依 (東京女子医科大学東医療センター内科) - P-080:
- ステロイド治療が奏功した半月体形成性IgA腎症によるRPGNの一例
廣瀬友里佳 (東京医科歯科大学病院腎臓内科) - P-081:
- 高度凝血塊により両側尿路閉塞を生じた溶連菌感染後急性糸球体腎炎の一例
島村 典佑 (東海大学医学部腎内分泌代謝内科)
その他1 ポスター
コメンテーター:諏訪部達也 (虎の門病院腎センター内科)
演者:
- P-082:
- 片腎摘術後に難治性腹水と超難治性肝嚢胞感染を発症したADPKDの1例
神田やすか (立川相互病院腎臓内科) - P-083:
- 急性腸炎症状で発症し診断に苦慮したTAFRO症候群の一例
吉田 舞子 (順天堂大学附属浦安病院 腎・高血圧内科) - P-084:
- COL4A4遺伝子変異による常染色体優性アルポート症候群の1例
大久保直人 (虎の門病院分院腎センター内科) - P-085:
- 検診で偶発的に指摘された糸球体性嚢胞病の一例
原 理沙 (国家公務員共済組合連合会虎の門病院分院腎センター内科) - P-086:
- 特発性多中心性キャッスルマン病と常染色体優性多発性のう胞腎を併発した1例
吉原真由美 (札幌北楡病院)
その他2 ポスター
コメンテーター:遠藤真理子 (東京都保健医療公社大久保病院)
演者:
- P-087:
- 血漿アルドステロン濃度と腎障害マーカーの関連 (原発性アルドステロン症患者における検討)
中村 吉宏 (日本大学腎臓高血圧内分泌内科) - P-088:
- 組織学的評価を踏まえ腎移植マージナルドナーの適格性を判断した1例
石岡 広崇 (東北大学病院 腎・高血圧・内分泌科) - P-089:
- ステロイド投与後に腎機能は改善したが、胸部大動脈瘤破裂で死亡したコレステロール塞栓症の1例
鈴木 尚登 (春日部中央総合病院) - P-090:
- multi-contrast MRIで大動脈プラーク評価を行ったコレステロール塞栓症の一例
大島 旭 (三井記念病院内科) - P-091:
- 脳梗塞後の抗血栓療法中に急速進行性糸球体腎炎を呈した一例
森 省二 (国際医療福祉大学熱海病院腎臓内科) - P-092:
- 妊娠13週で高血圧と蛋白尿が出現し腎生検で妊娠高血圧腎症と診断した一例
池上 千晶 (長野赤十字病院腎臓内科)
糖尿病 ポスター
演者:
- P-093:
- 当院で腎生検を施行した糖尿病患者25例についての検討
福島 貴大 (日高病院) - P-094:
- SGLT2阻害薬における貧血改善効果の検討
丸山 高史 (日本大学医学部内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野) - P-095:
- 糖尿病患者におけるeGFRの低下率が高い患者像の検討
阿部 理恵 (三杏会仁医会病院) - P-096:
- DP:P-4阻害薬使用中に腎機能低下進行を認めた糖尿病患者の一例
神田やすか (立川相互病院腎臓内科)
コメンテーター:合田 朋仁 (順天堂大学腎臓内科)
ループス腎炎など ポスター
コメンテーター:川上 貴久 (杏林大学腎臓・リウマチ膠原病内科)
演者:
- P-097:
- 膜性腎症(MN)を合併した好酸球増多症候群(HES)の1例
岡崎 玲 (獨協医科大学埼玉医療センター 腎臓内科) - P-098:
- 好中球減少症の経過中に全身性エリテマトーデス・ループス腎炎を発症した一例
戸瀬 颯斗 (杏林大学医学部付属病院腎臓リウマチ膠原病内科) - P-099:
- IgA腎症加療後, ループス腎炎を発症した1例
塩路 慎吾 (国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院) - P-100:
- 血清C3NeF陽性でC3腎症様の糸球体所見を呈したSLEの1症例
金子 悟 (埼玉医科大学本院腎臓内科) - P-101:
- lupus podocytopathyに伴うステロイド反応性ネフローゼ症候群の一例
荒川 裕輔 (東京臨海病院 腎臓内科) - P-102:
- 関節リウマチの経過中に2つの異なる腎炎像を呈した1例
松永 宇広 (聖隷佐倉市民病院腎臓内科)
二次性糸球体疾患 ポスター
- コメンテーター:
- 金子 佳賢 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 腎研究センター
腎・膠原病内科学分野)
演者:
- P-103:
- 血漿交換とリツキシマブで腎機能改善と尿中FDP低下がみられたクリオグロブリン血症の一例(第2報)
平澤慧里子 (東京女子医科大学東医療センター内科) - P-104:
- ステロイド、シクロフォスファミドのパルス療法が有効であったクリオグロブリン血管炎による腎障害の一例
中村 英仁 (出水総合医療センター) - P-105:
- 長期関節リウマチ罹患患者に発症した血管型腎アミロイドーシスに対し、トシリズマブが奏効した一例
貝原 朱香 (東京医科大学腎臓内科学分野) - P-106:
- 炎症性腸疾患(IBD)を合併した腎疾患の検討
吉田 駿 (山梨県立中央病院腎臓内科) - P-107:
- 腎機能低下を伴うシェーグレン症候群で、腎生検所見の考察から悪性リンパ腫の診断に至った一例
吉田 舞子 (順天堂大学附属浦安病院 腎・高血圧内科)
尿細管間質疾患1 ポスター
コメンテーター:西 裕志 (東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科)
演者:
- P-108:
- 急性ウイルス感染症に続発した急性尿細管間質性腎炎の1例
大高 行博 (日高会日高病院腎臓病治療センター) - P-109:
- 若年のCKDにて造影CTで腎実質の造影不領域を認め、腎生検で間質性腎炎と診断した一例
松本 泰 (東京医療センター) - P-110:
- 急性尿細管間質性腎炎からEBウイルス関連リンパ増殖性疾患と判明した一例
松浦 佑樹 (岩手医科大学 腎・高血圧内科) - P-111:
- 自然軽快したIgG4関連疾患の1例
平 遥 (国際親善総合病院) - P-112:
- サルコイドーシスに伴う急性尿細管間質性腎炎により急性腎不全を呈し、ステロイド治療が奏効した一例
江原かおり (北里大学病院腎臓内科) - P-113:
- 同種造血幹細胞移植後に発症した尿細管間質性腎炎の一例
福原佳奈子 (順天堂大学医学部附属順天堂医院)
尿細管間質疾患2 ポスター
コメンテーター:大竹 剛靖 (湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター)
演者:
- P-114:
- 早期のステロイド導入により腎機能の速やかな回復を得た薬剤性急性尿細管間質性腎炎の一例
秦 美沙 (東京共済病院) - P-115:
- 被疑薬としてアレンドロン酸が疑われた尿細管間質性腎炎および巣状分節糸球体硬化症の一例
櫻井 悠樹 (NTT東日本関東病院高血圧・腎臓内科) - P-116:
- Tosufloxacinによるcrystal nephropathyを来した一例
伊東 悠貴 (静岡県立総合病院) - P-117:
- PIPC/TAZにより薬剤性肉芽腫性間質性腎炎をきたした一例
市川 滉介 (聖マリアンナ医科大学病院) - P-118:
- まれな急性尿細管間質性腎炎を合併し早期にmepolizumab追加治療をした好酸球増多症の1例
早間 悠人 (帝京大学医学部付属病院) - P-119:
- 五苓散による薬剤性急性尿細管間質性腎炎の1例
小山紗佑実 (東京医科歯科大学腎臓内科)
尿細管間質疾患3 ポスター
コメンテーター:田中 健一 (福島県立医科大学 腎臓高血圧内科学講座)
演者:
- P-120:
- IgM陽性形質細胞浸潤を伴う慢性尿細管間質性腎炎に対しステロイド治療が奏功した一例
三澤 響平 (自治医科大学腎臓内科) - P-121:
- IgM陽性形質細胞を伴った尿細管間質性腎炎が疑われた一例
竹内 俊輔 (医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院) - P-122:
- 再生検により計時的経過を確認したrenal GVHDの1例
関 来未 (亀田総合病院 臨床病理科) - P-123:
- リンパ形質細胞性リンパ腫にLight chain proximal tubulopathy(LCPT)を合併した一例
竹原 知宏 (山形大学医学部附属病院第一内科) - P-124:
- 高カルシウム血症を伴う急性腎不全を契機に発見された骨髄腫腎の一例
河田隆太郎 (獨協医科大学埼玉医療センター腎臓内科)
ネフローゼ1(微小変化) ポスター
コメンテーター:田中 文隆 (岩手医科大学 内科学講座 腎・高血圧内科分野)
演者:
- P-125:
- IgA腎症(IgAN)に微小変化型ネフローゼ症候群(MCNS)を合併したと思われた一成人例
川崎真生子 (社会医療法人財団石心会川崎幸病院) - P-126:
- 悪性胸膜中皮腫に合併した微小変化型ネフローゼ症候群の一例
月田真祐子 (公立藤岡総合病院) - P-127:
- 高齢者微小変化型ネフローゼ症候群の急性腎障害に対し急性血液浄化によりステロイド反応性が改善した1例
徳田 崇利 (医療法人社団 康心会 湘南東部総合病院) - P-128:
- 非典型的な経過を辿り、MGRSとの鑑別を要した微小変化型ネフローゼ症候群の1例
宇敷 雅人 (新発田病院内科) - P-129:
- 微小変化型の1例-カルバマゼピンの作用を念頭においた治療-
高野 敬佑 (東京ベイ・浦安市川医療センター) - P-130:
- 好酸球性血管リンパ球増殖症(ALHE)に合併した微小変化型ネフローゼ症候群(MCNS)の1例
奥永 一成 (総合病院国保旭中央病院)
ネフローゼ2(FSGS、膜性腎症) ポスター
コメンテーター:森戸 直記 (筑波大学医学医療系 腎臓内科学)
演者:
- P-131:
- インフルエンザワクチン接種後にネフローゼ症候群が顕在化したと思われる一例
上田 倫子 (安曇野赤十字病院腎臓内科) - P-132:
- 若年発症の治療抵抗性高血圧に細動脈硬化、肥満関連FSGSを合併した一例
渡邉 詩香 (東京高輪病院腎臓内科) - P-133:
- 腎移植後に血栓性微小血管障害を発症し, カンデサルタン中止を契機に巣状分節性糸球体硬化症を発症した一例
久米 綾 (東京都保健医療公社大久保病院) - P-134:
- COVID-19罹患後にネフローゼ症候群(NS)を発症し、collapsing variant型巣状分節性糸球体硬化症(CV)と診断した一例
松本 啓 (昭和大学江東豊洲病院腎臓内科) - P-135:
- 血清IgG4正常のIgG4関連疾患膜性腎症の一例
小黒 昌彦 (上尾中央総合病院) - P-136:
- 膜性腎症のスクリーニングで稀少な横隔膜原発淡明細胞癌が発見された症例
信岡 賢彦 (相澤病院)
ネフローゼ3(膜性腎症) ポスター
コメンテーター:酒井 行直 (日本医科大学付属病院腎臓内科)
演者:
- P-137:
- SLE とSjS に合併した微小変化群の一例
星 綾子 (医療法人社団日高会 日高病院 腎臓病センター) - P-138:
- 抗SS-A抗体陽性の若年膜性腎症の一例
川口 隆久 (平塚市民病院腎臓内分泌代謝内科) - P-139:
- IgG4関連腎臓病に合併した膜性腎症の1例
吉田 栞 (新潟県立新発田病院内科) - P-140:
- ミゾリビンとリツキシマブの併用療法が有効であった特発性膜性腎症の1例
中里 玲 (日本医科大学多摩永山病院) - P-141:
- シェーグレン症候群に合併した膜性腎症の病態を検討した症例
北野 史也 (聖マリアンナ医科大学) - P-142:
- 寛解期の潰瘍性大腸炎に膜性腎症を合併した一例
佐藤 広宣 (群馬大学腎臓・リウマチ科)
ネフローゼ4(膜性腎症) ポスター
コメンテーター:長澤 将 (東北大学 腎・高血圧・内分泌学分野)
演者:
- P-143:
- 同種造血幹細胞移植後8年で生じた膜性腎症の1例
安部 樹 (日本赤十字社医療センター 腎臓内科) - P-144:
- 慢性リンパ球性白血病に特発性膜性腎症を合併した1例
林 あゆみ (千葉大学大学院医学研究院 腎臓内科学) - P-145:
- インフルエンザワクチン接種後にネフローゼ症候群を来した一例
山下 純平 (NTT東日本関東病院) - P-146:
- ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種後に発症した若年性膜性腎症の一例
若林 春奈 (獨協医科大学病院) - P-147:
- 進行大腸癌による二次性膜性腎症に対し、体外限外濾過を施行した一例
清水 仁美 (名古屋第一赤十字病院) - P-148:
- 梅毒関連膜性腎症の一例
相田 常之 (紀南病院腎臓内科)
ネフローゼ5(MPGNなど) ポスター
コメンテーター:鈴木 智 (亀田総合病院 腎臓高血圧内科)
演者:
- P-149:
- 抗原賦活化によりmasked immunoglobulin depositsを認めたM蛋白を伴う膜性増殖性糸球体腎炎の一例
小田 康弘 (東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科 - P-150:
- 紫斑病性腎炎に合併したMPGN type 3の一例
瀬賀 雅俊 (東京医科大学茨城医療センター腎臓内科) - P-151:
- MPGNの組織像を呈し、多飲酒歴から肝性糸球体硬化症と診断した一例
宮崎 貴規 (平塚共済病院) - P-152:
- Rituximab血清病既往を有しOfatumumabを投与したネフローゼ症候群の男児例
梶保 祐子 (東京大学医学部附属病院小児科) - P-153:
- 耐糖能異常を有する高齢女性に発症し高度の糖尿病性腎症の病理所見を呈したネフローゼ症候群の一例
齋藤 優 (東京警察病院腎代謝科) - P-154:
- パラフィン切片で明瞭なlambda偏倚性陽性像を確認し得た高齢者ネフローゼ症候群の一例
冨田 茂樹 (順天堂・医・浦安病院・病理診断科)
腹膜透析 ポスター
コメンテーター:池田 雅人 (東京慈恵会医科大学附属柏病院 腎臓・高血圧内科)
演者:
- P-155:
- 3度目の腹膜透析導入を経験した一例
釜野 大典 (日本赤十字社医療センター) - P-156:
- 腹膜カテーテルが赤色変性したSerratia marcescensによるPD腹膜炎の一例
佐々木 有 (順天堂大学医学部附属練馬病院) - P-157:
- 腹膜透析施行中に右側胸水を認め心不全との鑑別に苦慮した横隔膜交通症の一例
小林 伸暉 (横浜市立みなと赤十字病院) - P-158:
- イコデキストリン透析液でのアレルギー皮膚症状が疑われた腹膜透析患者の一例
原 将人 (東京都保健医療公社大久保病院) - P-159:
- MRSAによる腹膜透析カテーテル出口部・トンネル感染に対してカテーテル再挿入を施行した1例
宮内 宏彰 (東京歯科大学市川総合病院) - P-160:
- 腹膜透析中にカルシファラキシスを発症した一例
一條 聖美 (日本大学医学部附属板橋病院腎臓高血圧内分泌内科)
慢性腎臓病 ポスター
コメンテーター:若杉三奈子 (新潟大学大学院 医歯学総合研究科 臓器連関学寄附講座)
演者:
- P-161:
- 新潟県新発田地区における慢性腎臓病の病診連携
酒巻 裕一 (新発田病院内科) - P-162:
- CKD患者の大腿骨頚部骨折とリハビリ効果についての検討
吉田 真貴 ((医)社団三思会 東邦病院) - P-163:
- 慢性心不全とEPO抵抗性貧血に亜鉛欠乏の関与が考えられた、IgA血管炎による慢性腎臓病の一例
大野 亘 (帝京大学医学部附属病院腎臓内科) - P-164:
- 訪問診療で経験した興味深い症状を呈した腎性貧血症例
福島 達夫 (ふくしま内科医院) - P-165:
- トルバプタンによる腎機能保持についての考察
丸山 高史 (日本大学医学部内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野) - P-166:
- ESA抵抗性貧血の原因としてCoombs試験陰性AIHAを認めた1例
北村 浩一 (東京ベイ浦安市川医療センター)
水・電解質・酸塩基1 ポスター
コメンテーター:小山 雄太 (吉祥寺あさひ病院 内科・透析センター)
演者:
- P-167:
- シナカルセトの怠薬により症候性の高Ca血症をきたした一例
井田 諒 (東京医療センター) - P-168:
- 末期腎不全に合併する高カリウム血症に対する非薬物療法についての文献的検討
風間 逸郎 (宮城大学看護学群) - P-169:
- 両側副腎腫瘤と副腎不全を呈した副腎原発悪性リンパ腫の1例
加藤 有紗 (順天堂大学医学部腎臓内科) - P-170:
- 末期腎不全患者のカリウム吸着薬による高カルシウム血症の一例
三枝 正路 (横浜市民総合医療センター) - P-171:
- 著明な高Ca血症とintact PTH高値を認め、副甲状腺癌との鑑別を要した副甲状腺腺腫の一例
吉野かえで (東京ベイ浦安・市川医療センター腎臓・内分泌・糖尿病内科)
水・電解質・酸塩基2 ポスター
コメンテーター:大橋 靖 (東邦大学医療センター佐倉病院腎臓学講座)
演者:
- P-172:
- サルコイドーシスに部分型中枢性尿崩症を合併した一例
木村亜侑美 (獨協医科大学埼玉医療センター) - P-173:
- 尿細管性アシドーシスによる低K性四肢麻痺を呈したシェーグレン症候群の一例
中之坊周吾 (東京臨海病院腎臓内科) - P-174:
- 急性腎障害、意識障害を契機に判明した炭酸リチウムによる腎性尿崩症の一例
齋藤 優 (東京警察病院腎代謝科) - P-175:
- アセタゾラミドが著効した代謝性アルカローシスによる低カリウム血症の一例
日鼻 瑛 (慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科) - P-176:
- 尿試験紙法にて尿蛋白偽陽性を呈した高度アルカリ尿の一例
松田 拓也 (聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科)
モノクローナル蛋白関連腎症 ポスター
コメンテーター:髙野 秀樹 (国立国際医療研究センター病院 腎臓内科)
演者:
- P-177:
- 全身性アミロイドーシスを発症したIgM-λ型M蛋白血症の一例
伊藤 千晴 (名古屋第二赤十字病院) - P-178:
- Selectivity Indexにて高選択性蛋白尿を示した腎ALアミロイドーシスの1例
大畑 千暁 (帝京大学医学部附属病院) - P-179:
- 腎生検で診断に至ったALアミロイドーシスによるネフローゼ症候群の1例
佐藤 雄一 ((独)国立病院機構まつもと医療センター) - P-180:
- ステロイド減量後に増悪を認めた原発性イムノタクトイド糸球体症の一例
木村 悟子 (信州大学医学部付属病院 腎臓内科) - P-181:
- MPGN様の病理像を呈したλ鎖単独陽性イムノタクトイド腎症の一例
杉田絵里那 (慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科) - P-182:
- CTガイド下腎生検で早期診断に至った軽鎖沈着症の一例
嶋村昌之介 (手稲渓仁会病院腎臓内科)